タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
来年度フル規格前提に着手 整備新幹線で亀井運輸相 未着工区、本格工事へ負担割合現行の枠組み 北陸新幹線金沢以西着工に展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040138 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯山トンネル大幅増額へ 北陸新幹線建設促進県民会議 森幹事長事業費獲得で意向 小松ー南越間の工事計画 年内の認可申請働き掛けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040167 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禁止へ仮処分申請 七尾火電建設用地の埋め立て工事 反対の漁民ら79人 着工予定に備え 緊張高まる地元 反対派「実力阻止」の態勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063080 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 ピリピリ〝海戦〟態勢 泊り込み倍増 きょう十数隻で海上デモ 反対派 海と陸で警備陣 海上保安部七尾署 〝工事禁止〟申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063084 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電で始めて会談 工事中止勧告も 七尾市長 北電常務 既定方針くずさず 着工再開を前に 警備対策練る 七尾海上保安部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064512 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火電工事 北電きょうも「続行」 漁民ら必死のマイク 対決二時間、作業空振り 県の政治判断焦点に けが人出れば火電を断る 守友市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064547 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電の工事再開2日目 浮標投入できず 反対派漁民 固い阻止線 現地ルポ 〝海戦〟回避の動きなし 市内にも高まる緊張感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064556 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
こう着状態続く 11日目の七尾〝日課〟を消化 工事中止申し入れ 七尾火電で共産党 座礁ソ連船も救助手間どる トクサ湾わきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064590 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電建設準備工事 きょうから一カ月延長 作業さっぱり進まず 反対派漁船と悪天候で 硬直態度を改めよ 守友市長 北電に申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064622 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミゾ深める知事・七尾市長 動き出した北電・七尾火電問題 トクサ湾建設は無理 市長 工事再開に抵抗約束 知事 確信持って推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063904 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井からの報告 証言 原発20年 第1部 なぜ「若狭」なのか (17) 大飯原発(下) 町分裂で工事中止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063916 |
請求記号
5 福井からの報告 証言 原発20年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空からコンニチハ母校でーす 苗代小学校 森や湖、恵まれた環境 窓工事で教室明るく 遊びの輪に先生らもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050213 |
請求記号
3空からコンニチハ母校でーす(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線小松ー南越工事実施計画 来年度にも認可申請 福井県知事が見通し 運輸審議官から”強い感触” 早期実現へ弾み期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040689 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
耐震補助枠拡大へ 金沢市、県内初 部分工事にも適用 近江町プラザ まちなか初託児施設 食情報発信スタジオもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295364 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大河津分水:目で見る工事誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北陸地方建設局信濃川工事事務所∥[編集] |
出版者
|
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810059988 |
請求記号
517.5/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸電工連四十年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北陸電気工事組合連合会∥編 |
出版者
北陸電気工事組合連合会 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101547 |
請求記号
K540/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県電気工事協同組合二十年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牧 久雄∥編 |
出版者
石川県電気工事協同組合 |
出版年
1961.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046385 |
請求記号
K540/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄骨の工作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒徳衛∥[等]著 |
出版者
理工図書 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318253 |
請求記号
525.5/14/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
請負工事と積算入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木笹郁∥著 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010319400 |
請求記号
525.4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民家重要文化財修理報告書集成 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:漁家その他 |
作成者
村上訒一‖[ほか]編集 |
出版者
東洋書林 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910236074 |
請求記号
521.86/ムラ ニ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本大震災 地域に広がる支援の輪 寄せられた物資仕分け ボランティア4人 白山市役所 管工事組が100万円 白山市に寄託 児童が集めた善意 松南小が義援金18万4588円 被災地に心届けて 白山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
狩野川放水路工事誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省沼津工事事務所‖編集 |
出版者
建設省沼津工事事務所 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290169 |
請求記号
517.5/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真と図で見るマンション改修工事の考え方・進め方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マンション改修工事研究会‖編 |
出版者
オーム社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000174101 |
請求記号
527.8/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土木工事が一番わかる:すべてのインフラを支える土木工事のイロハを学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤拓真‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001570922 |
請求記号
510/サト ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
図解防水工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中享二‖共著 小野正‖共著 山宮輝夫‖共著 邊見仁‖共著 野口修‖共著 |
出版者
東洋書店 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910646157 |
請求記号
525.5/10031 |
詳しく見る |