タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 県内から81人入選 入賞は吉田さん(小松)ら6人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢工大 金沢発信CG「受注」 伝統工芸産業テーマ 市職員 業界を解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096066 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
禅や善テーマり花器やガラス工芸 西田哲学館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-20 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048561 |
請求記号
11-34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日々楽しめる伝統工芸品 消費者ニーズ→小売が伝え→産地は工夫 機能美にデザイナーも一役MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-29 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287561 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸意匠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山 薫次∥著 |
出版者
金星堂 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064412 |
請求記号
757/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸材料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
好地 武∥著 |
出版者
金星堂 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064397 |
請求記号
750.1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
調べる!47都道府県伝統工芸で見る日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
同友館 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001175504 |
請求記号
750.2/コシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
【学校支援】調べる!47都道府県伝統工芸で見る日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
同友館 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001559799 |
請求記号
M750.2/コシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術展覧会図録 第10回記念第4科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10回記念第4科:美術工芸 |
作成者
日本美術展覧会運営会‖編 |
出版者
美術工芸会 |
出版年
1954.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403773 |
請求記号
706.9/ニホ ニ/10-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
染織読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松今男‖著 |
出版者
紡織雑誌社 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001414790 |
請求記号
586.7/タカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひらく日本のモノづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
LEXUS NEW TAKUMI PROJECT‖著 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001235631 |
請求記号
750.21/レク ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 第27回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本伝統工芸展運営委員会 |
出版年
[1980] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355558 |
請求記号
750.87/ニホ/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際漆展・石川2002図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際漆展・石川開催委員会事務局∥編集 |
出版者
国際漆展・石川開催委員会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910496767 |
請求記号
K706.9/1039/002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
企業内職人図鑑 13:私たちがつくっています。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:伝統工芸品 4 |
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
同友館 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001092822 |
請求記号
502.1/コキ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今日の手わざ:資生堂ギャラリー<現代工芸展>の二十年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
求竜堂 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710095829 |
請求記号
750.21/コン |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統漆芸展図録 第38回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 西武アート・フォーラム∥編集 |
出版者
そごう・西武西武池袋本店 |
出版年
2021.1ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001387602 |
請求記号
K752/1021/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸のコンポジション:伝統の功罪についての13試論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋田豊郎‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001415433 |
請求記号
750.21/ヒタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
薩摩ガラス展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
サントリー美術館 |
出版年
[1982] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355601 |
請求記号
751.5/サツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Drinking glass-酒器のある情景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サントリー美術館 編 |
出版者
サントリー美術館 |
出版年
2013 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357818 |
請求記号
751.5/サン ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
愚者の楽園:小松研治作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松研治‖著 |
出版者
能登印刷出版部 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000706785 |
請求記号
754.3/コマ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作椅子の由来図典:歴史の流れがひと目でわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川栄明‖著 坂口和歌子‖イラスト |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819386 |
請求記号
758.02/ニシ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都手仕事帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暮らす旅舎‖編 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802720 |
請求記号
750.216/クラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢美術工芸大学教員特別研究報告書 平成30年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木恵信∥監修・執筆 佐藤一郎∥執筆 |
出版者
金沢美術工芸大学所蔵「架鷹図屏風」研究チーム |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001249221 |
請求記号
K709/1044/018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
畑田美智子ガラスアート作品集:日本の自然から生まれた、美の結晶たち。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畑田美智子‖著 畑田耕一‖写真撮影・監修 |
出版者
美研インターナショナル |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000770092 |
請求記号
751.5/ハタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
STAINED GLASS SADAICHI USUI Anthology of Art Works:臼井定一作品選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臼井定一‖[作] 塚越健三‖撮影 |
出版者
ステンドグラスバロック |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001367552 |
請求記号
751.5/ウス ス |
詳しく見る |