タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
crafts 平成14年11-12~平成16年9-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
Crafts Council |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000013669 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-04MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000636 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000640 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000641 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-27MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000653 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000655 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-37MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000665 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-48MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000674 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-55MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集-20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(印文)「れん」ヵ |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000804 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
指導所 図案集-03MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前端蒔絵工房 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
山中漆器図案 |
ID
B605000308 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
指導所 図案集-06MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前端蒔絵工房 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
山中漆器図案 |
ID
B605000311 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
指導所 図案集-73MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前端蒔絵工房 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
山中漆器図案 |
ID
B605000378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術院賞に大樋年郎さん ”郷土の先達のお陰” 伝統の中に独自の世界 昭和生まれでは初工芸部門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342578 |
請求記号
大樋長左衛門1(9代目・10代目) |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展の顔⑫ 工芸美術 三彩花器 大樋長左衛門(年朗) 芸術院賞受賞者 伝統の陶芸に現代の息吹MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342815 |
請求記号
大樋長左衛門1(9代目・10代目) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国アマ美展の入賞、入選決まる 最高賞西田さん(金沢)ら六人 三日から金沢・大和で展示 最高賞 次賞 金沢市工芸新人賞 北国賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345935 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展・工芸美術 佐藤さん(輪島)が特選に 新入選13人、再は52人 / 親子二代の栄誉 入選十六回のベテラン 佐藤さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334622 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中漆器に奨励賞 全国伝統的工芸品展 ケヤキふき塗銑鉢 / 酒井さん(寺井)に協会賞 現代創作書展 県内から三人が特選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334660 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国アマ美展 入賞・入選作決まる 最高賞 近藤さん(工芸)ら六人に 十日から大和、ニッセイパルで 粒ぞろいの四五七点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333475 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
著しい北陸勢の伸び 入選570点中82点しめる 第二十四回伝統工芸展 石川64 富山16 福井2 朝日新聞社賞に漆芸の塩多さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333562 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |