タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
かなざわ 第10号:中学生・高校生文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710156429 |
請求記号
K816/12/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ 第12号:中学生・高校生文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1989.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710156438 |
請求記号
K816/12/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ 第13号:中学生・高校生文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710156447 |
請求記号
K816/12/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ 第14号:中学生・高校生文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710156453 |
請求記号
K816/12/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ 第15号:中学生・高校生文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710156459 |
請求記号
K816/12/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 58MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910018997 |
請求記号
K068/55/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品図書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月刊おあしす編集室∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」文芸部 |
出版年
1978.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024514 |
請求記号
K068/55/1978 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 1984MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024518 |
請求記号
K068/55/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 60MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024521 |
請求記号
K068/55/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品図書目録 55MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024516 |
請求記号
K068/55/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品図書目録 56MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024517 |
請求記号
K068/55/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 平成2年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1990.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024536 |
請求記号
K068/55/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市民文化祭 地元芸能を堪能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-03 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000264564 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まだらや太鼓に拍手 輪島市民文化祭幕開けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-04 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233370 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心尽くしの一服味わう 輪島市民文化祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-05 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000234672 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 62MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
62:能楽資料展 |
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024527 |
請求記号
K068/55/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア展示資料目録 1988MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1988:絵本と絵入本展 |
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1988.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024530 |
請求記号
K068/55/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 平成元年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成元年:金沢城展 |
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1989.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024533 |
請求記号
K068/55/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あいの風音楽祭演奏や合唱楽しむ 輪島市民文化祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-13 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000234807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島で芸能祭や作品展 市民文化祭「あいの風」開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000264559 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市民文化祭が開幕 市民短歌大会は中村さん最高賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262346 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市「市民文化祭」文芸フェア出品目録 61MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
61:兼六園の歴史と文芸散歩展 |
作成者
金沢市立図書館∥編 |
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024524 |
請求記号
K068/55/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島で響くおわら節 来月3日に市民文化祭 富山・八尾の団体が参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-04 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000232572 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化祭の継続検討 金沢信金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-20 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000304450 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
3日から郷土の先覚者展 市観光会館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081358 |
請求記号
件名金沢市(2) |
詳しく見る |