タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
墨場必携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河米庵∥輯山内晋∥[ほか]校 |
出版者
須原屋伊八 |
出版年
天保9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415813 |
請求記号
72/18/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市河米庵江戸に歿すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1858-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367543 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸における市河米庵の足跡とゆかりのあった人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:41号 |
作成者
渡邉金雄・渡邉小夜子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
109-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
略可法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724158 |
請求記号
W728/10042/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
略可法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724159 |
請求記号
W728/10042/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458132 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458133 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458134 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458135 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458136 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五体墨場必携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河米庵∥著 |
出版者
藤井利八 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459949 |
請求記号
W728/10/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五体墨場必携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河米庵∥著 |
出版者
藤井利八 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459950 |
請求記号
W728/10/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異体字研究資料集成 2期2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2期2巻:楷行薈編 |
作成者
杉本つとむ‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006427 |
請求記号
811.2/95/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異体字研究資料集成 2期3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2期3巻:楷行薈編 |
作成者
杉本つとむ‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006430 |
請求記号
811.2/95/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米庵先生詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:米庵先生百律 |
作成者
[市河米庵∥著] |
出版者
六合館 |
出版年
1907.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454035 |
請求記号
K990/22/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米庵先生詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:米庵先生百古 |
作成者
[市河米庵∥著] |
出版者
六合館 |
出版年
1907.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454038 |
請求記号
K990/22/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米庵先生詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:米庵先生百古 |
作成者
[市河米庵∥著] |
出版者
六合館 |
出版年
1907.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454039 |
請求記号
K990/22/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市河米庵伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河 三陽∥稿 市河 三次∥訂 |
出版者
萱原書房 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052426 |
請求記号
K728/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米庵先生詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:米庵先生百律 附五六言律 |
作成者
[市河米庵∥著] |
出版者
六合館 |
出版年
1907.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454036 |
請求記号
K990/22/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米庵先生詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:米庵先生百絶 附六言百絶 |
作成者
[市河米庵∥著] |
出版者
六合館 |
出版年
1907.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454037 |
請求記号
K990/22/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市河米庵伝 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河 三陽∥稿 市河 三次∥訂 |
出版者
萱原書房 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910703132 |
請求記号
K728/14/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異体字研究資料集成 2期1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2期1巻:楷行薈編 |
作成者
杉本つとむ‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006426 |
請求記号
811.2/95/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル いた-いちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001424761 |
請求記号
KQ280/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本墨場必携集成 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:揮毫用語句集 2 |
作成者
北川博邦‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010192886 |
請求記号
728.08/10/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
肖像画にみる加賀藩の人々:春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立歴史博物館‖編集 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000256648 |
請求記号
K069/25/009-1 |
詳しく見る |