表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
78件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

四方郷土史話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

久三∥著

出版者

久三

出版年

1982.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010062349

請求記号

214.2/129

詳しく見る
タイトル/記事

西岩瀬郷土史話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

久三∥著

出版者

久三

出版年

1987.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010006046

請求記号

214.2/128

詳しく見る
タイトル/記事

作文一助

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横田莠 編輯

出版者

平沢潤助

出版年

明治14年2月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

一般古典籍

ID

B001000102

請求記号

001/2019-88

詳しく見る
タイトル/記事

『松任町誌』 P214

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000022747

請求記号

K223/5

詳しく見る
タイトル/記事

「石川県洋画史Ⅰ」西田孝司 二木伸一郎『石川県立美術館紀要』4号(1987)P15

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000037693

請求記号

郷土雑誌/K706/イシ

詳しく見る
タイトル/記事

文化スポーツ 、前橋が最重量級V

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-05-08

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000023347

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海シンポの視点1 縄と編み織物から 京都工芸繊維大学名誉教授順郎氏 日本海沿いに絹の道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-07-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040953

請求記号

環日本海交流

詳しく見る
タイトル/記事

「肥前」から技術導入か “の跡”が証明 藩主などへの献上初窯品か 九谷A遺跡出土の手水鉢 歴史民俗博物館 吉岡教授調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319626

請求記号

古九谷1

詳しく見る
タイトル/記事

順郎著作集 第1巻:繊維文化史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順郎‖著

出版者

桂書房

出版年

1999.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910070887

請求記号

586/10005/1

詳しく見る
タイトル/記事

順郎著作集 第2巻:繊維文化史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順郎‖著

出版者

桂書房

出版年

1999.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910070889

請求記号

586/10005/2

詳しく見る
タイトル/記事

順郎著作集 第3巻:繊維文化史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順郎‖著

出版者

桂書房

出版年

1999.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910070890

請求記号

586/10005/3

詳しく見る
タイトル/記事

順郎著作集 第4巻:繊維文化史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順郎‖著

出版者

桂書房

出版年

1999.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910070891

請求記号

586/10005/4

詳しく見る
タイトル/記事

中国の歴史 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:隋唐帝国

作成者

出版者

講談社

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010068371

請求記号

222/28/4

詳しく見る
タイトル/記事

町家の魅力 絵はがきに 小松市立高と金沢学院大 来月見学会 生徒がデッサン 10月に完成、配指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-27

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110500

請求記号

件名町家

詳しく見る
タイトル/記事

第17回読売農学賞きまる 6氏の研究成果に <受賞者>尾形学(五八)、賀田恒夫(五二)、榊原彰(五八)、順郎(五五)、高井康雄(六五)、三橋淳(四七)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335176

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

万喜恵之友-107

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

丸山描金所

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図案

資料群

図案

ID

B601002295

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

読売農学賞 六氏の研究 / 歴史の知恵、現代に 養蚕の起源と古代絹 布目順郎 / “生きる水田”を立証 水田土壌の動態に関する微生物学的研究 高井康雄 / 病虫害防除に応用 こん虫の細胞培養に関する研究 三橋淳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335174

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

絹の東伝:衣料の源流と変遷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順郎‖著

出版者

小学館

出版年

1988.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010190465

請求記号

586.42/ヌノ キ

詳しく見る
タイトル/記事

鉄及鋼の圧延作業法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

四郎吉‖著

出版者

丸善

出版年

1917

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010298983

請求記号

566.4/2

詳しく見る
タイトル/記事

地鳴り||寿美江(内灘町)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-02-20

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000374207

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア史入門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

潮渢‖編 山田信夫‖編

出版者

法律文化社

出版年

1983

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010145773

請求記号

220/26

詳しく見る
タイトル/記事

絹と布の考古学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順郎‖著

出版者

雄山閣

出版年

1988.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010189493

請求記号

202.5/35/28

詳しく見る
タイトル/記事

緑芽十片:歴史にみる中国の喫茶文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

潮渢‖著

出版者

岩波書店

出版年

1989.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010201097

請求記号

383.8/121

詳しく見る
タイトル/記事

中国の茶書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

潮渢‖編訳 中村喬‖編訳

出版者

平凡社

出版年

1976.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010074500

請求記号

791/64

詳しく見る
タイトル/記事

今日複決勝 日本勢対決 井上・澤柳-宮村・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-09-06

掲載ページ

43

種別

新聞記事

資料群

ID

D000258552

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル