タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
教育村の起源? 得住蔵書 震災後に金大調査 志賀・常徳寺で2400冊確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202962 |
請求記号
件名 図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
表情豊かサツキ見ごろ、志賀・常徳寺、門徒ら花見楽しむ、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344831 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌 元日のあしたとる簪のをれけれは是をとり直さんと口すさみてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常徳 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116001674 |
請求記号
116-短冊/1674 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よもやま 新木賢治さん 津幡町常徳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-13 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 常徳寺 金沢市寺町五丁目 真宗大谷派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057867 |
請求記号
1お寺3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 常徳寺 金沢市寺町五丁目 真宗大谷派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049212 |
請求記号
1お寺3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サツキの声聞いて 志賀 常徳寺庭園で見ごろMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 常徳寺 羽咋郡富来町鹿頭 真宗大谷派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057868 |
請求記号
1お寺3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 常徳寺 羽咋郡富来町鹿頭 真宗大谷派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049213 |
請求記号
1お寺3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”教育村”の起源?得住蔵書 震災後に金大調査 志賀・常徳寺で2400冊確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古寺巡礼 常徳寺(石川県富来町鹿頭) 真宗初期の遺構伝えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058147 |
請求記号
1ほくりく古寺巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第1編 P814MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009329 |
請求記号
K209/24/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代庶民生活誌 14付属資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14付属資料:音と画像と活字による赤線(昭和33年制作) |
作成者
小野 常徳∥制作 |
出版者
三一書房 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010028435 |
請求記号
382.1/166/14-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
発禁図書館:秘密コレクションの公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野常徳‖編 |
出版者
ベストセラーズ |
出版年
1972.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000291091 |
請求記号
023.8/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡でクマの足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000256457 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡久常村常徳寺教会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和17) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025170 |
請求記号
000152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡町常徳の民間療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:114号 |
作成者
前田武輝 |
出版者
|
出版年
1982-07 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032781 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
常徳寺所蔵藤懸得住関連資料の調査報告:能登半島地震ボランティア活動報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森雅秀‖編 |
出版者
金沢大学文学部比較文化研究室 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133012 |
請求記号
K185/1028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蘇陀山 常徳寺(志賀町) 新巻山 本誓寺(輪島市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:3号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2011-04 |
掲載ページ
p66-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040104 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗大谷は常徳寺の経蔵とその蔵書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:44輯 |
作成者
藤懸了世 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
1-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【昴すばる】過疎化なんの門徒数維持 志賀・常徳寺住職奮闘 「寄り添って信頼得る」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-12 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009601 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《論文》 藤懸得住と常徳寺の経蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸宗教文化:21号 |
作成者
高畑崇導 |
出版者
|
出版年
2008-07 |
掲載ページ
p189-208 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036395 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
常徳院江州御動座當時在陣衆箸到記に見る奉公衆大内四郎竹千代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:64号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2019-04 |
掲載ページ
1-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国府地区民俗史跡探訪記 下八里大ぼとけ様・鵜川山常徳寺・遊泉寺鉱山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:38号 |
作成者
田中稔 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1991-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002806 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西海村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000316 |
請求記号
000043 |
詳しく見る |