表示スタイル
前のページへ / 181 ページ 次のページへ
4,509件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

明治鹿児島県謎解き散歩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

徳永和喜‖監修

出版者

KADOKAWA

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001073694

請求記号

B219.09/ナソ/46-2

詳しく見る
タイトル/記事

洋学事始:・維新期西洋文明の導入

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

・明治初期における西洋文明の導入に関する研究会‖編

出版者

文化書房博文社

出版年

1993.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010254047

請求記号

402.1/77

詳しく見る
タイトル/記事

大日本古文書 外国関係文書之51

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

外国関係文書之51:文久元年三月

作成者

東京大学史料編纂所‖編纂

出版者

東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売)

出版年

2007.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000033346

請求記号

210.08/トウ タ/51

詳しく見る
タイトル/記事

維新使節団のイギリス往還記:ヴィクトリアン・インパクト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松村昌家‖著

出版者

柏書房

出版年

2008.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000169296

請求記号

210.593/マツ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

維新史への招待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

町田明広‖編

出版者

山川出版社

出版年

2023.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001587246

請求記号

210.58/マチ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

錦絵明治の歴史 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:動乱の

作成者

小西四郎‖著

出版者

講談社

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010075423

請求記号

721.8/97/3

詳しく見る
タイトル/記事

司馬遼太郎もうひとつの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

朝日新聞出版

出版年

2022.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001500928

請求記号

910.268/シハ シ

詳しく見る
タイトル/記事

古写真で見る・明治の美人図鑑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小沢健志‖編著

出版者

世界文化社

出版年

2001.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910261974

請求記号

384.6/10010

詳しく見る
タイトル/記事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

半藤一利‖著

出版者

新潮社

出版年

2008.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000197504

請求記号

210.58/ハン ハ

詳しく見る
タイトル/記事

隠れたる事実日本裏面史 時代篇維新前後篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北村治三郎‖著

出版者

内外出版協会

出版年

1928

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000069162

請求記号

210.1/キ-3/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

敗れざる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

見延典子‖著

出版者

徳間書店

出版年

2012.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000544911

請求記号

913.6/ミノ ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

から届いた黒川良安の書簡 「藩主に梨の実…お言葉」 近代音楽の先駆者生む 高階家などへ2通 滑川市博物館発表 『アメリカ船』 『国益』の字も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-08-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000190585

請求記号

人名黒川良安

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化 絵馬から見たの金石港 太田昌子 蘇る浜の活気 北前船、ひしめく小舟、帆柱… 込められた繁栄の祈り 日本最大、横幅15メートル 時代のイメージ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-27

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080720

請求記号

件名絵馬

詳しく見る
タイトル/記事

ルネサンス石川文化64 美術工芸編(二十二)維新を超えて 象嵌、鍛金に新たな展開 試練くぐり抜けた金工作家 切迫した期 万国博覧会にも出品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-07-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084575

請求記号

7ルネサンス石川文化

詳しく見る
タイトル/記事

寄稿 松田章一 金沢ふるさと偉人館館長 人と風土が育てた逸材 ―明治初期 科学者、思想家ら輩出 金沢ふるさと偉人館 新たに9人を顕彰 近代日本を支えた郷土の偉人たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-29

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080433

請求記号

件名金沢ふるさと偉人館

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景15 生地台場 (黒部市生地) 鎖国時代伝える「海防遺産」 異国船に備え厳戒体制 わずか1カ月で完成 「」の始まり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074967

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景121 大門素麺 (砺波市) 売薬が伝えた能登名物 から特産化 伝統「まげ」守る 独特の強いコシ 藩の御用品 利家が自由に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-23

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075083

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景124 加賀宝生 (金沢市) 流儀変えた綱紀の先見 将軍の信頼強く奨励し人づくり 当初は金春流 御三家と同じ席 最大の勘進能

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-27

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075088

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景128 コレラ堂 (南砺市井波) 石仏に託す「病魔退散」 に2度猛威 流行遮る力求め 珍しい仏様 幕府から対策 ハシカと重なる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-25

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075092

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景149 壮猶館 (金沢市) 武器弾薬製造や技術開発を担う の軍事技術センター 火薬の研究施設 梅鉢海軍が発足 医師を養成所に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-16

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075116

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

維新史料叢書 第9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

新人物往来社

出版年

1969

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010321050

請求記号

210.08/58/9

詳しく見る
タイトル/記事

日本剣豪譚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸部新十郎‖著

出版者

毎日新聞社

出版年

1991.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710000676

請求記号

913.6/3799/3

詳しく見る
タイトル/記事

大日本古文書 外国関係文書の31

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

外国関係文書の31:自安政6年11月至同年12月

作成者

東京大学史料編纂所∥編

出版者

東京大学史料編纂所

出版年

1961

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010024674

請求記号

210.08/トウ タ/31

詳しく見る
タイトル/記事

大日本古文書 外国関係文書の29

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

外国関係文書の29:自安政6年10月至同年11月

作成者

東京大学史料編纂所∥編

出版者

東京大学史料編纂所

出版年

1959

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010024675

請求記号

210.08/トウ タ/29

詳しく見る
タイトル/記事

大日本古文書 外国関係文書の25

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

外国関係文書の25:自安政6年7月至同年8月

作成者

東京大学史料編纂所∥編

出版者

東京大学史料編纂所

出版年

1954

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010024682

請求記号

210.08/トウ タ/25

詳しく見る
前のページへ
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
次のページへ
/ 181 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル