| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
和同開珎物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木内恭子‖作 高田勲‖絵 |
出版者
ストーク 星雲社(発売) |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000351787 |
請求記号
913/キワ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
めん文字で楽しむ今日は何の日? 123月:調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「今日は何の日?」編集委員会‖編著 赤木かん子‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001557224 |
請求記号
204/セメ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本人の異界観:異界の想像力の根源を探る 異界イメージの探求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松和彦‖編 |
出版者
せりか書房 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910774113 |
請求記号
387.04/コマ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
祝詞考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加茂真淵∥著 |
出版者
河内屋喜兵衛 |
出版年
寛政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103348949 |
請求記号
17/16/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
饒石叢書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[12]:[株式取引所・米商会所関係書類] |
作成者
中橋和之∥[ほか]著 |
出版者
中橋和之等写 |
出版年
[明治前期] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415267 |
請求記号
60/20/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[金山人足管理につき前田利長書状] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(利長) 九兵へ・相兵へ |
出版者
|
出版年
2011/03/18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002878 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
定(宝達金山規則) 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判(利長) 寶達金山 |
出版者
|
出版年
慶長11年5月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002879 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
慶長十七年分能州寶達金山金子運上之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞 |
出版者
|
出版年
慶長17年12月16日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002880 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002881 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寶達金山藩有につき前田利常書状] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判(利常) 太左衞門他9名 |
出版者
|
出版年
元和3年3月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002882 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(御算用場奉行)稻葉左近 吉田村理右衞門・寶達仁右衞門・同與兵衞・野田能右衞門 |
出版者
|
出版年
寛永7年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002883 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寶達山御買玉金子位付并兩替判金詰代銀詰之目録 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銀座八左衞門 |
出版者
|
出版年
寛永20年8月5日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002884 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
請取申銀子之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能州ほうだつ金山三右衞門 河合傳次殿・青木與兵衞殿・福田彦左衞門殿 |
出版者
|
出版年
寛永20年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002885 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御尋に付申上候(倉谷金銀山につき) 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉谷銀山町肝煎加右衞門・同喜兵衞 |
出版者
|
出版年
延宝8年11月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002889 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[領内銀札発行の事] 三州寳貨録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多安房守 |
出版者
|
出版年
(宝暦5年)4月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002927 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銀札仕法之事 梅花無盡藏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
乙亥(宝暦5年)6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002928 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[金山人足管理につき前田利長書状] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(利長) 九兵へ・相兵へ |
出版者
|
出版年
2011/03/18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001530 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
定(宝達金山規則) 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判(利長) 寶達金山 |
出版者
|
出版年
慶長11年5月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001531 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
慶長十七年分能州寶達金山金子運上之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞 |
出版者
|
出版年
慶長17年12月16日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001532 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001533 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[寶達金山藩有につき前田利常書状] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判(利常) 太左衞門他9名 |
出版者
|
出版年
元和3年3月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001534 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(御算用場奉行)稻葉左近 吉田村理右衞門・寶達仁右衞門・同與兵衞・野田能右衞門 |
出版者
|
出版年
寛永7年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001535 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寶達山御買玉金子位付并兩替判金詰代銀詰之目録 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銀座八左衞門 |
出版者
|
出版年
寛永20年8月5日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001536 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
請取申銀子之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能州ほうだつ金山三右衞門 河合傳次殿・青木與兵衞殿・福田彦左衞門殿 |
出版者
|
出版年
寛永20年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001537 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御尋に付申上候(倉谷金銀山につき) 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉谷銀山町肝煎加右衞門・同喜兵衞 |
出版者
|
出版年
延宝8年11月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001541 |
請求記号
|
詳しく見る |