タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北越雪譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木牧之∥著 |
出版者
丁字屋平兵衛 |
出版年
1836(天保7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387654 |
請求記号
W382.14/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北越雪譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木牧之∥著 |
出版者
丁字屋平兵衛 |
出版年
1836(天保7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387655 |
請求記号
W382.14/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本往生極楽記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶滋保胤∥著 |
出版者
長尾平兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458029 |
請求記号
W289.1/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
不明(新刻日本͡興地路程全図か)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須原屋茂兵衛 岡田屋嘉七 泉屋市兵衛 山城屋佐兵衛 九屋善兵衛 丁子屋平兵衛 |
出版者
東京書肆 |
出版年
弘化3年3月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001974696 |
請求記号
001/2021-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翻刻日本略史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠間益三∥編 |
出版者
鬼頭平兵衛等 |
出版年
1879 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386672 |
請求記号
W210.1/205 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正日本輿地路程全図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長久保玄珠∥原図 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
1846(弘化3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385498 |
請求記号
W291.03/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夜廻り番人相替に付廻状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島清左衛門→青地所太夫・堀清左衛門・宮井平兵衛・多賀半大夫・小野六郎左衛門・神保長三郎・岡本武右衛門・太内勘六右衛門・笠間安右衛門・原庄次郎 |
出版者
|
出版年
3月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001093 |
請求記号
402-4/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在所平兵衛・次右衛門帰国日限改ニ付申上状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村肝煎五郎右衛門・同村与合頭四右衛門・同断清兵衛・同断半右衛門 → 丹羽権平 (奥書)十村馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
享保2年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001452 |
請求記号
305/G-68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西勧善訓蒙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ボンヌ∥著箕作麟祥∥訳 |
出版者
菱屋平兵衛 |
出版年
1873 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108802495 |
請求記号
1/26-1/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今当流新碁経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山仙朴∥著 |
出版者
田原屋平兵衛 |
出版年
1720 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755444 |
請求記号
W795/コ-1/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今当流新碁経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山仙朴∥著 |
出版者
田原屋平兵衛 |
出版年
1720 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755445 |
請求記号
W795/コ-2/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之3-上:小袖之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103271558 |
請求記号
03/6/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗門無尽灯論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
円慈∥撰 |
出版者
矢野平兵衛 |
出版年
1882.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617223 |
請求記号
W188.84/51/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西勧善訓蒙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ボンヌ∥著箕作麟祥∥訳 |
出版者
菱屋平兵衛 |
出版年
1873 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593324 |
請求記号
1/26-2/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之13-上:馬之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103255841 |
請求記号
03/6/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之4-下:官位之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103263781 |
請求記号
03/6/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山問屋駄賃・海津問屋船賃・塩津問屋駄賃船賃書付御荷物御用申付願写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中問屋弥四郎判・江州海津問屋米屋平兵衛他1名・江州塩津両儀孫十郎他1名 |
出版者
|
出版年
天保4年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000313 |
請求記号
403/295 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之3-下:烏帽子之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103268668 |
請求記号
03/6/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之2-上:人品之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103269159 |
請求記号
03/6/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之11-上:武具之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103269239 |
請求記号
03/6/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之12-上:刀剣之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103270723 |
請求記号
03/6/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之14-下:紙類之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103271029 |
請求記号
03/6/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之5-上:装束之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103271578 |
請求記号
03/6/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之13-下:馬具之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273600 |
請求記号
03/6/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之6-上:飲食之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103274964 |
請求記号
03/6/11 |
詳しく見る |