| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 平和の歌声心ひとつに 日中戦争の組曲 南京で初披露 金沢など「紫金草合唱団」 会場一体 感涙フィナーレMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-03-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000113884 | 請求記号 件名日中交流 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 銀幕で問う 戦争と平和 9.11から9年 金沢で上映 監督トーク 無関心が怖いMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-09-12 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000114605 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ロマンと反骨の生涯 岡さん死去 大衆感覚忘れぬ「夢追い人」 反戦平和貫いた一徹さ 仮通夜に友人ら次々とMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-05-18 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000092347 | 請求記号 人名岡良一 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北風抄 志方俊之 日本の国家存亡への危惧 教育、技術、勤勉 必須な平和への努力 リスクに資金提供MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-08-13 | 掲載ページ 3 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000095501 | 請求記号 人名志方俊之 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 悪夢よぎるXマス 平和の祈り切実 高峰博士ゆかりの大聖堂 宗教や人種超え、列途切れずMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-12-27 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000104344 | 請求記号 人名高峰譲吉 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 終戦の日平和の誓い 護国神社で戦没者追悼祭MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-08-16 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000101466 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 八田技師は「平和の大使」 「台湾に帰ったら家族に伝えたい」 修学旅行の生徒や教員 金沢の生家、母校へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-03-15 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000099871 | 請求記号 人名八田與一 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 終戦の日 平和祈る 教訓を風化させない 石川後刻神社 戦没者に黙とう 護憲で生活守る金沢市内で街宣 社民県連と共産県委MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-16 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000043756 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平和運動強化誓い合う 運動センターと県勤労協連合会 新春の集いに130人 知事選前にPR合戦 谷本氏は余裕、桑原氏熱弁MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-01-07 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000048699 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日中平和の礎に碑建立 「霊供養し”終戦”を」 旧満州の遺族 民間サイドに内諾得る 26人打ち合わせ訪問MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1985-08-13 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000043278 | 請求記号 碑・銅像 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 学校なんでも探検隊 尾山台高校 心こめて千羽づる 「だれかのために」楽しい 戦争なくし 平和な世界つくりたいMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-03-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000067267 | 請求記号 3 学校なんでも探検隊 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 甘エビからのエッセイ31 みちのくの海1 出稼ぎの冬場は平和のとき 雑魚並みの扱い 結局は鮮度が勝負MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1987-03-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000067990 | 請求記号 6甘エビからのエッセイ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「教室から」東滋野(金沢市立富樫小)飛び立った鶴(上)原爆なくし世界平和を 1年生が願い込め1200羽MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-05-19 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000064995 | 請求記号 3教室から | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ひたすらに「平和」願い 被災者へ続々と愛の手 自衛隊機墜落事故 学生、労働者、主婦ら 祝日の街頭で募金呼びかけMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1969-02-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000050058 | 請求記号 墜落事故 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 空からコンニチハ母校でーす 広陽小学校 右側通行で校内安全 風の音、鳥の鳴き声 体育館で平和集会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-08-19 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000050183 | 請求記号 3空からコンニチハ母校でーす(3) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 子供たちへのメッセージ国際児童年に寄せて1 もっと自由を 平和の贈り物 ゴダイゴMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1979-07-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000037139 | 請求記号 国際児童年 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伝えたい平和の尊さ 父や夫への思いこめ 戦争追憶集を作成 小中学校などに寄贈 市遺族連合会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-10-16 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000286894 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ジョン・レノンめぐる2映画 反戦・平和運動の軌跡 射殺犯3日間の葛藤MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-02-25 | 掲載ページ 11 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000295104 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「平和を」松井選手に託す テロ、震災遺児が折り鶴 9.11式典前 日米の4人NY訪問MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-09-06 | 掲載ページ 6 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000288436 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 年次報告書 1995年度MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 [笹川平和財団∥編] | 出版者 笹川平和財団 | 出版年 1996.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710182370 | 請求記号 333.6/135/95 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 全日本宗教平和博覧会誌MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 新保 辰三郎∥編 | 出版者 全日本宗教平和博覧会 | 出版年 1950.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710047350 | 請求記号 KL606/7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平和の創造:人類と国民の歴史的課題MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 上原専禄∥著 | 出版者 理論社 | 出版年 1951 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010305629 | 請求記号 304/115 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 アイデアいっぱい!標語をつくろう 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 1:防災・交通安全・人権・平和ほか | 作成者 白坂洋一‖監修 | 出版者 汐文社 | 出版年 2023.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001568058 | 請求記号 901.7/シア/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平和を考えよう 2MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 2:教室も外国も世界はひとつ | 作成者 下郷さとみ‖文 竹中千春‖監修 | 出版者 あかね書房 | 出版年 2013.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000637770 | 請求記号 319.8/シヘ/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 長崎平和推進協会設立25周年記念誌MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 長崎平和推進協会‖編集 | 出版者 長崎平和推進協会 | 出版年 2010.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000357257 | 請求記号 319.8/10206 | 詳しく見る |