表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
89件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

猛暑のち豪雨  輪島で史上2位

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-08-02

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000144324

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢0.3度アップ 気象庁発表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-04-01

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000139938

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県内9月…夏でした 輪島が過去最高

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-02

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000285840

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県内92年以来最高 6-8月 真夏日連続23日を記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-02

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284699

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ゆだった8月 県内真夏日21日連続 平年より2度高く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-01

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000288631

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

9月の真夏日最多 小松15日間、輪島13日間  全国53地点で最高

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-10-02

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000196642

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

こども新聞 寒い1月 25年ぶり金沢の1度台に 輪島も平均1.8度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-30

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000121796

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

やっぱり「一番暑い夏」 金沢の8月最高に 29日まで29.2度記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-31

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000092420

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

6月は記録的猛暑 下旬最高 金沢 真夏日8日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-02

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000148436

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

今夏は”歴史的”猛暑 が史上最高 気象庁まとめ 北陸も戦後記録更新

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-02

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102755

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

史上最も暑い8月 県内の暫定値 金沢29.1度 輪島28.2度 小松28.8度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-26

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000096849

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

まだまだ残暑 遅い秋10月まで高温 気象庁3カ月予報 太平洋高気圧衰えず 厳しい暑さ県内も続く 地方気象台予報 やっぱり猛暑 金沢の8月 過去最高の勢い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-26

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102483

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

暖冬傾向一転 低め 北陸の3ヵ月予報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-23

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000217961

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

55地点で過去最高 5月の 金沢、輪島も更新

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-06-02

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000273662

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

7月の天候まとめ 小松の1位タイ 26.7度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-08-02

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000225625

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

理科の地図帳 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:気象 気温、降水量、日本の気候が地図でわかる!

作成者

浜口哲一‖監修

出版者

ポプラ社

出版年

2009.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000229636

請求記号

402/リ/3

詳しく見る
タイトル/記事

日常の気象事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

平塚和夫‖編

出版者

東京堂出版

出版年

2000.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910113238

請求記号

451.91/ヒラ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

最大積雪深、冬季の平年値の4kmメッシュマップ作成に関する研究 新潟県の部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石原 健二∥著

出版者

日本積雪連合

出版年

1972.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010045255

請求記号

451.6/50/120

詳しく見る
タイトル/記事

気候変動:インフォグラフィクス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

エステル・ゴンスターラ‖[著] 今泉みね子‖訳

出版者

岩波書店

出版年

2013.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000657415

請求記号

451.85/コン キ

詳しく見る
タイトル/記事

ココが知りたい地球温暖化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

国立環境研究所地球環境研究センター‖編著

出版者

成山堂書店

出版年

2009.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000225168

請求記号

451.85/コク コ

詳しく見る
タイトル/記事

「2℃の違い」を知る絵本:身近な「温暖化」も、地球の「温暖化」も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐伯平二‖文 おおの麻里‖イラスト

出版者

青春出版社

出版年

2008.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000142041

請求記号

451.85/サエ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

気候変動+2℃

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山本良一‖責任編集 Think the Earthプロジェクト‖編集・文

出版者

ダイヤモンド社

出版年

2006.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910721638

請求記号

451.85/ヤマ キ

詳しく見る
タイトル/記事

たった2℃で…:地球の気温上昇がもたらす環境災害

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

キムファン‖文 チョンジンギョン‖絵

出版者

童心社

出版年

2024.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001672351

請求記号

519/チタ

詳しく見る
タイトル/記事

理科の力で考えよう!わたしたちの地球環境 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:空気を守ろう

作成者

川村康文‖著 KANADEL‖編

出版者

岩崎書店

出版年

2024.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001652451

請求記号

519/カリ/1

詳しく見る
タイトル/記事

わたしたちのくらしと国土 [4]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[4]:寒い土地のくらし

作成者

井田仁康‖監修

出版者

金の星社

出版年

2019.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001215822

請求記号

291/イワ/4

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル