タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢城石川門「平成の大修理」太鼓塀補強の控柱 江戸中期の形復元 貫穴、柱跡確認 来月、文化庁に変更申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343226 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川門「平成の大修理」が完了 26日記念式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-22 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000250819 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川門新生響く「開門」 半世紀ぶり大修理完了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000249582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
興味つきぬ先人の英知 職人の技に科学のメス 兼六園 日本武尊像 平成の大修理 解けたなぞ 残るなぞ その1心棒 鉛カバーで揺れ吸収 その2台座石 戸室石の粘り 特性を生かす その3石積み 内部の石垣が緩衝装置 その4ぐり石 戦友しのぶ形見かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110789 |
請求記号
件名日本武尊像(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
修復の神輿に灌漑 住民にお披露目 津幡・清水八幡神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
瑞竜寺展図録:昭和・平成の大修理落成記念加賀藩二代藩主前田利長の菩提寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立美術館∥編 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910078301 |
請求記号
K706.9/17/97-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝陽明門:平成の大修理竣功MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日光東照宮 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106956 |
請求記号
521.8/10866 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池上本門寺多寳塔:平成の大修理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上本門寺霊宝殿‖編集 |
出版者
日蓮宗大本山池上本門寺 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000392464 |
請求記号
521.8/10499 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清水寺のみほとけ:参拝ガイド 英訳付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水寺‖監修 根立研介‖編集・執筆 坂井輝久‖執筆 |
出版者
東京美術 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001452882 |
請求記号
702.17/キヨ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥獣戯画研究の最前線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋貴裕‖編・著 |
出版者
東京美術 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001508372 |
請求記号
721.2/ツチ チ |
詳しく見る |