タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
平時忠の墓に竹垣 珠洲市 骨つぼ荒らし防止へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-16 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114200 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に生きる 19 平時忠物語 3 栄華の残滓「大納言の間」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-29 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114206 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に生きる 17 平時忠物語 1 「平家に非ずんば」能登で散るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-27 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114204 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に生きる 18 平時忠物語 2 「能登の大谷金沢にまされり」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-28 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114205 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に生きる 20 平時忠物語 4 伝説にこそ「ふるさとの心」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-30 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114207 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸いしぶみ碑紀行 82 平時忠の歌碑 (珠洲市大谷町) 「権謀の人」の無念刻むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-30 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114203 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲焼骨つぼ市が保管 平時忠これで〝安眠〟できる 墓荒らし対策 緊急調査で4点発掘 遺骨も確認 一族解明の鑑定へ 「私も先祖も安心」所有者の則貞さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114201 |
請求記号
人名平時忠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平時忠ゆかりを紹介 輪島・窓岩ポケットパーク モニュメントを除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-01 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平時忠ゆかりを紹介 輪島・窓岩ポケットパーク モニュメントを除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-01 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島・曽々木 「平時忠ゆかりの地」PR 「平家の郷モニュメント」設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-03 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143440 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島・曽々木 「平時忠ゆかりの地」PR 「平家の郷モニュメント」設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-03 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 平時忠歌碑 珠洲市大谷町則貞 流人の悲しみ詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066904 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第1編 P190MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015947 |
請求記号
K209/24/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登北国に遺る公達の香り/平時忠の権勢とその末裔」『源平盛裏記 日本史の舞台2 平安の夢路をたどる』 P156~161MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015948 |
請求記号
210.1/253/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「平時忠『中世の白眉・能登平家ロマン』」藤平朝雄『石川自治と教育』第625号(2008.11)P40~47MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015949 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鬼塚史朗「歴史の里・能登~平時忠と義経の伝説~」「石川自治と教育」656号(2011年12月)p44~47MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015950 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P413MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015951 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『加能女人系』 (上) P85~89MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015952 |
請求記号
K367/3/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県史跡の墳墓盗掘 「平時忠卿及びその一族の墳」 古い珠洲焼狙う? 石川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334361 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平時忠 切れ者の半面 風流人? 財宝とともに実像を探る 珠洲 埋文確認調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202800 |
請求記号
件名 時国家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の碑<24> 平時忠歌碑 源平のロマンスかなし 今も人の胸をうつ望郷の詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083146 |
請求記号
2石川の碑 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 (13) 平時忠卿歌碑 珠洲市 寂寥にただ泣く時忠 厳しい風土と対決 子孫は豪農に再生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066792 |
請求記号
9 文学碑散歩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
度重なる盗掘もうごめん 珠洲 平時忠一族の墓所に竹垣 正面には屋根付き門扉 骨つぼ保管も検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335756 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話30 平時忠伝説(珠洲市) 金色鳥 安住の地へ案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-19 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073077 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真とエッセーでつづる能登劇場 海山に「時」流れて 壱 平時忠終焉の地―則貞 流人主従癒やす静寂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-25 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289112 |
請求記号
|
詳しく見る |