


『西田先生との対話』三木清/編著(1950.10) MYブックリストに登録

『光芒の大正』川内まごころ文学館蔵山本實彦関係書簡集(2009.2)P151 MYブックリストに登録

『西田幾多郎とキリスト教の対話』浅見洋/著(2009.2) MYブックリストに登録

『西田幾多郎先生の追憶』高坂正顕/著(1995.4) MYブックリストに登録

『西田幾多郎歌集』上田薫/編(2009.11) MYブックリストに登録

『哲学者 西田幾多郎の書の魅力』北室南苑/著(2007.11) MYブックリストに登録

『西田幾多郎と国家への問い』嘉戸一将/著(2007.2) MYブックリストに登録

「文庫主義 西田哲学の真髄を読みやすく」保前信英/著『週刊朝日』2002年8月30日号P121 MYブックリストに登録

『西田幾多郎 苦悩と悲哀の半生』上田高昭/著(2005.3) MYブックリストに登録

『西田幾多郎歴史の論理学』荒谷大輔/著(2008.1) MYブックリストに登録

『西田哲学を語る』西田記念館/編(1995.5) MYブックリストに登録

『西田幾多郎』上田閑照/著(1995.11) MYブックリストに登録

「西田幾多郎関係新刊図書」『西田哲学館ニュース』第5号(2006.11) MYブックリストに登録

「西田幾多郎関係新刊図書」『西田哲学館ニュース』第6号(2007.3)P8 MYブックリストに登録

「「善の研究」について」「金沢児童公園の西田幾多郎碑」『史跡と伝説 第7巻カラー版 大正・昭和篇』(1982.1)P36/37 MYブックリストに登録

「西田幾多郎記念哲学館開館」浅見洋/著『図書』第638号(2002.6)P34~35 MYブックリストに登録

「宇ノ気町石川県西田幾多郎記念哲学館 哲学を身近に、そして心安らぐ場に」『ほっと石川』№23(2002.1) MYブックリストに登録

『点から線へ』Vol.46(2005.3) MYブックリストに登録

「心のオアシスで哲学を身近に 石川県西田幾多郎記念哲学館 宇ノ気町」『アクタス』2002年8月号(2002.7)P40~41 MYブックリストに登録

「西田幾多郎記念哲学館オープン 開館記念イベント」『MY TOWNうのけ』№577(2002.7)P1~3 MYブックリストに登録

「西田記念館の足跡」『広報うのけ』573号(2002.3)P2~3 MYブックリストに登録

「宇ノ気 西田博士直筆の軸帰る」『加能人』第518号(2001.8)P28 MYブックリストに登録

「骨格を露わにする書」西田幾多郎/著『近代書史』(2009.8)P284~289 MYブックリストに登録
