タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
わくかせわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
方竟老千梅編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
宝暦3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000527 |
請求記号
112/394 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わくかせわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
方竟老千梅編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
宝暦3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000528 |
請求記号
112/394 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誹諧 飛登津橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木清風著 |
出版者
井筒屋筒井庄兵衛重勝 |
出版年
貞享3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000034 |
請求記号
112/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柞原MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
句空編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元禄5歳中秋日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000074 |
請求記号
112/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柞原MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
句空編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元禄5歳中秋日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000075 |
請求記号
112/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇陀法師 彦根MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李由・許六編 |
出版者
井つゝ屋庄兵衛 |
出版年
元禄15年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000180 |
請求記号
112/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三疋猿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東花坊支考編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元禄17年・宝永元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000208 |
請求記号
112/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白陀羅尼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東華坊支考編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元禄17年・宝永元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000215 |
請求記号
112/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧第一義集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鼻中庵三力著 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
寛政2庚戌年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000954 |
請求記号
112/724 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧第一義集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鼻中庵三力著 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
寛政2庚戌年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000955 |
請求記号
112/724 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉句選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
擲筆庵華雀編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元文4己未年2月下旬 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000408 |
請求記号
112/301 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉句選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
擲筆庵華雀編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元文4己未年2月下旬 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000409 |
請求記号
112/301 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉翁半百忌 雪の棟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹頂堂寒瓜編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
延享元年甲子仲秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000445 |
請求記号
112/331 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉翁頭陀物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吸露庵凉袋編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
寛延4年・宝暦元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000492 |
請求記号
112/372 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誹諧 金花伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
康工著 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
安永2癸巳年8月吉日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000698 |
請求記号
112/536 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誹諧 金花伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
康工著 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
安永2癸巳年8月吉日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000699 |
請求記号
112/536 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉翁追善 十三哥仙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊阿仏五老井許六等編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
宝永3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000229 |
請求記号
112/172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本社会運動人名辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩田庄兵衛‖編集代表 |
出版者
青木書店 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010097168 |
請求記号
363.03/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実録六〇年安保闘争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩田庄兵衛‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166353 |
請求記号
319.8/213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韻塞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
許六・李由編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元禄9年丙子冬臘月日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000108 |
請求記号
112/81/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韻塞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
許六・李由編 |
出版者
井筒屋庄兵衛 |
出版年
元禄9年丙子冬臘月日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000109 |
請求記号
112/81/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金銭書上帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩越屋庄兵衛(印)→雪村専次郎 |
出版者
|
出版年
子6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000674 |
請求記号
403/627 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老母と示談に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢田屋庄兵衛→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
1月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000305 |
請求記号
306/281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養子の儀に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢 庄兵衛→武 弥吉 |
出版者
|
出版年
4月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000307 |
請求記号
306/283 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村づくりの祖・肝煎庄兵衛と家立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:8号 |
作成者
安土つぐお |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p81-86 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021603 |
請求記号
|
詳しく見る |