タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
⑤歴史的に有名な越中五ヶ山大家族MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
庄川峡遊覧案内社写真部 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701001158 |
請求記号
701/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
提唱 金福 桜キャンペーン 五年ががりで”さくら道” 美しい自然を次代に 医王山ろくシンフォニーの郷プラン 「金福ゆかりの集い」を開催 名金桜の壮大な夢・・・ 故佐藤良二さん「庄川桜」に感動 医王山(標高939m) 薬草の宝庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-21 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105659 |
請求記号
件名桜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「富山県通信『庄川電気の進捗』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:253号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-04 |
掲載ページ
p90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040992 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五箇山の森林開発と庄川流材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:17号・18号 |
作成者
高桑敬親 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1959-12 |
掲載ページ
76-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006954 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とやま旅 庄川温泉郷と井波八日町通りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:414号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p32-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047348 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
⑦漫々たる碧流を水鳥の如く快走する遊覧船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
庄川峡遊覧案内社写真部 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701001160 |
請求記号
701/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
⑧山紫水明の美境に架かる湯谷藤橋の美景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
庄川峡遊覧案内社写真部 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701001161 |
請求記号
701/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事件・事故 財布盗んだ疑いで男逮捕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-21 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004662 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集Ⅲ 氷見の里山ー上庄川流域を訪ねる。ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:21号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-10 |
掲載ページ
p74-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(1)-その流域の蔵米川下げ-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:37号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-04 |
掲載ページ
28-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(上)-鰯屎・鰊屎の流通-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:38号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-08 |
掲載ページ
40-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007113 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(下)-鰯屎・鰊屎の流通-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:39号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-01 |
掲載ページ
27-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
①越中庄川峡鮎釣り名所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
蓮沼ストアー写真部 |
出版年
(昭和12年7月23日) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000239 |
請求記号
701/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
③越中五ヶ山の山獅子、モンペイ姿の五ヶ山麗人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
庄川峡遊覧案内社写真部 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701001156 |
請求記号
701/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中国府 今をつなぐもの:萬葉覧古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正和勝之助‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000730811 |
請求記号
291.42/シヨ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
庄川普請と長州竹の移入-他国竹売揚方、東保村権次郎の活動を中心に-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:102号 |
作成者
佐伯安一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1990-05 |
掲載ページ
7-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺井の歴史 再発見して 能美の活性化団体 散策マップ作製中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-25 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とやま旅 庄川温泉郷・井波八日町通りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:414号(2024(令和6)年1月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p32-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047129 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【現場から】犀川 アユ釣りに異変 低水位、回遊できず 雪、雨不足 餌のコケも生えにくく 手取川や庄川も水量減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(53)ハゼ 湊川周辺~上庄川(氷見市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:364号 |
作成者
三谷和之 |
出版者
|
出版年
2019-10 |
掲載ページ
p142-143 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035597 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県庄川流域におけるズーズー弁の分布とその解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:2号 |
作成者
川本栄一郎 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1971-10 |
掲載ページ
左1-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008321 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡が3位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
庄川問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石山 賢吉∥著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064198 |
請求記号
611.2/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県庄川流域における「がんもどき」の方言分布とその解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:4号 |
作成者
川本栄一郎 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1973-10 |
掲載ページ
93-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008323 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
庄川峡の変貌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小寺 廉吉∥著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1963.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710034869 |
請求記号
K293/7 |
詳しく見る |