タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新・天文学入門:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶺重慎‖編著 鈴木文二‖編著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000863936 |
請求記号
S440/ミネ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ日蓮 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:現代世界と日蓮 |
作成者
|
出版者
春秋社 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000854521 |
請求記号
188.9/10109/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越後上杉氏と京都雑掌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林健彦‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862777 |
請求記号
288.3/コハ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世アーカイブズ学序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上島有‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000851862 |
請求記号
210.46/ウエ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハイデガーの哲学と気分の問題:人間存在の有限性の思索のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木正寿‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001688744 |
請求記号
134.96/ササ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人物埴輪の文化史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚田良道‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000034183 |
請求記号
210.32/10062 |
詳しく見る |
タイトル/記事
刑事訴訟法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渥美東洋‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910733100 |
請求記号
327.6/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たたら製鉄の近代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺ともみ‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910705793 |
請求記号
564/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
複雑系としての身体運動:巧みな動きを生み出す環境のデザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本裕二‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910692809 |
請求記号
780.1/10108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
給与所得者の必要経費MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池和彰‖著 |
出版者
税務経理協会 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910657610 |
請求記号
336.9/10209 |
詳しく見る |
タイトル/記事
条文から学ぶ行政救済法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木光‖著 常岡孝好‖著 橋本博之‖著 櫻井敬子‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910730796 |
請求記号
323.9/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世武家の「個」と社会:身分格式と名前に見る社会像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀田幸義‖著 |
出版者
刀水書房 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000003584 |
請求記号
210.5/10267 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勤労福祉政策の国際展開:アメリカからイギリス,カナダへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井光吉‖著 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910676348 |
請求記号
369.11/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代木簡と地域社会の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀谷弘明‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000501033 |
請求記号
210.3/10478 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福田恆存思想の<かたち>:イロニー・演戯・言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜崎洋介‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000504405 |
請求記号
910.268/フク フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語文学組成論 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:源氏物語 |
作成者
阿部好臣‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000505339 |
請求記号
913.3/10018/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日朝冷戦構造の誕生:1945-1965 封印された外交史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴正鎮‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000517527 |
請求記号
319.1/10427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早池峰岳神楽の継承と伝播MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中嶋奈津子‖著 |
出版者
佛教大学 思文閣出版(発売) |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000631880 |
請求記号
386.8/10107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「子ども銀行」の社会史:学校と貯金の近現代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川卓治‖著 |
出版者
世織書房 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001000657 |
請求記号
338.71/ヨシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オウリィと呼ばれたころ:終戦をはさんだ自伝物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤さとる‖作 |
出版者
理論社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000796403 |
請求記号
910.2/サオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学生の書く行為に着目した国語科における読者反応の支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝田光‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001203076 |
請求記号
375.853/カツ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「わだつみ」の歴史社会学:人びとは「戦争体験」をどう紡ごうとしたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
那波泰輔‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001722665 |
請求記号
319.8/ナハ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮名日記文学論:王朝女性たちの時空と自我・その表象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今関敏子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000698346 |
請求記号
915.3/イマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本と雪害:雪害運動にみる昭和戦前期の地域振興政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤大介‖著 |
出版者
東北大学出版会 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000693068 |
請求記号
601.125/イト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
資本主義の限界とオルタナティブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤誠‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001023677 |
請求記号
332.06/イト シ |
詳しく見る |