タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の水族館五十三次:イラストで読む建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮沢洋‖編著 Office Bunga‖編著 |
出版者
青幻舎 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527367 |
請求記号
523.1/ミヤ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
模型で考える:素材が導く建築デザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平瀬有人‖編著 |
出版者
彰国社 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001725953 |
請求記号
525.1/ヒラ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
CONCEPTUAL日本建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒沢隆‖著 黒沢隆研究会‖編 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000940468 |
請求記号
521/クロ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代建築入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ケネス・フランプトン‖著 中村敏男‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959650 |
請求記号
523.07/フラ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の建築意匠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平尾和洋‖編著 青柳憲昌‖編著 山本直彦‖編著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001005648 |
請求記号
521/ヒラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火災性状予測計算ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本建築学会‖編集 |
出版者
日本建築学会 丸善出版(発売) |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001119815 |
請求記号
524.94/ニホ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
心理と環境デザイン:感覚・知覚の実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本建築学会‖編 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000893903 |
請求記号
525.1/ニホ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
そのまま使える建築英語表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山【ザキ】一也‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980999 |
請求記号
520.7/ヤマ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Old Is New:新素材研究所の仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本博司‖著 榊田倫之‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001395213 |
請求記号
520.87/スキ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築学の広がり:12分野からみる多彩な世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「建築学の広がり」編集委員会‖編著 |
出版者
ユウブックス |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001417146 |
請求記号
520/コウ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英国建築の解剖図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マシュー・ライス‖著 岡本由香子‖訳 中島智章‖監修 |
出版者
エクスナレッジ |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001462444 |
請求記号
523.33/ライ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界で一番くわしい建築図面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
綾部孝司‖[ほか]著 |
出版者
エクスナレッジ |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001515114 |
請求記号
527.1/アヤ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築家の自邸BEST50:アールヌーヴォー建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小谷匡宏‖著 |
出版者
リーブル出版 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001556603 |
請求記号
523.3/オタ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぜんぶ絵でわかる 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:建築設備 |
作成者
|
出版者
エクスナレッジ |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001548679 |
請求記号
520/セン/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古建築調査ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岸常人‖著 岸泰子‖著 登谷伸宏‖著 |
出版者
勉誠出版(発売) |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001443993 |
請求記号
521.8/ヤマ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界がうらやむニッポンのモダニズム建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤隆之‖写真・著 米山勇‖監修 |
出版者
地球丸 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172876 |
請求記号
523.1/イト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
有田異人館保存修理工事報告書:佐賀県重要文化財(建造物)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾建築設計室‖編集 |
出版者
有田町教育委員会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001165450 |
請求記号
523.1/10251 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンビルトの終わり:ザハ・ハディドと新国立競技場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯島洋一‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001319433 |
請求記号
520.4/イイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築計画・設計に潜む“マサカ・マタカ”の設備トラブルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本廣資‖著 瀬谷昌男‖イラスト |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000879866 |
請求記号
528/ヤマ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アルド・ロッシ記憶の幾何学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片桐悠自‖著 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001668968 |
請求記号
523.37/カタ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築スタディ発想の方法:デザインを決めた50人の模型・ドローイングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂牛卓‖編著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001680135 |
請求記号
525.1/サカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築家による「日本」のディテール:モダニズムによる伝統構法の解釈と再現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青柳憲昌‖著 |
出版者
彰国社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614293 |
請求記号
521.6/アオ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
住まいが都市をつくる:モダニズム建築のアナザー・ストーリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢明‖著 |
出版者
左右社 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001262831 |
請求記号
523.07/オサ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説やさしい建築法規 [2019]改訂版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今村仁美‖著 田中美都‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001277395 |
請求記号
520.91/イマ ス/019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
KJ 2018.8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2018.8:畝森泰行建築設計事務所 渡辺治建築都市設計事務所 建築環境計画 梓設計 久慈設計 |
作成者
|
出版者
KJ |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001154444 |
請求記号
520.5/ケシ |
詳しく見る |