タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
建築環境デザインのディテール:光・熱・風・水・音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荻原廣高‖編著 花岡郁哉‖編著 青木亜美‖編著 海野玄陽‖編著 清野新‖編著 竹中大史‖編著 |
出版者
彰国社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001713729 |
請求記号
525.1/オキ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界で一番やさしい建築材料:110のキーワードで学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
area045『建築材料』編纂チーム‖著 |
出版者
エクスナレッジ |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000648066 |
請求記号
524.2/10037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口吉郎の「金沢診断」:伝統と創造のまちづくり 開館5周年記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館∥編 |
出版者
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001681002 |
請求記号
K526/1062/24-02 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本木造遺産:千年の建築を旅する 英文版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤森照信‖著 藤塚光政‖著 ハート・ララビー‖訳 |
出版者
出版文化産業振興財団 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001044848 |
請求記号
521.8/フシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界建築大全:より深く楽しむためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョナサン・グランシー‖著 山田雅夫‖日本語版監修 [梅田智世‖訳] [上原裕美子‖訳] [神田由布子‖訳] |
出版者
日東書院本社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000993727 |
請求記号
520.2/クラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校建築とイス:新しいラーニングスタイルへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
コトブキシーティング・アーカイブ‖企画・監修 [ギャビン・フルー‖訳] |
出版者
ブックエンド |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000981085 |
請求記号
E526/KO J |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界で一番やさしい木造耐震診断:110のキーワードで学ぶ 建築知識創刊60周年記念出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
保坂貴司‖著 |
出版者
エクスナレッジ |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001456556 |
請求記号
524.91/ホサ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
白い壁、デザイナードレス:近代建築のファッション化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーク・ウィグリー‖著 坂牛卓‖訳 邉見浩久‖訳 岩下暢男‖訳 天内大樹‖訳 岸佑‖訳 呉鴻逸‖訳 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001452950 |
請求記号
523.07/ウイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
まぼろしの奇想建築:天才が夢みた不可能な挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フィリップ・ウィルキンソン‖著 関谷冬華‖訳 |
出版者
日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001163036 |
請求記号
520.2/ウイ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
EXPERIENCE:生命科学が変える建築のデザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハリー・F.マルグレイヴ‖著 川添善行‖監訳 兵郷喬哉‖訳 印牧岳彦‖訳 倉田慧一‖訳 小南弘季‖訳 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001643607 |
請求記号
520.4/マル エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統的構法のための木造耐震設計法:石場建てを含む木造建築物の耐震設計・耐震補強マニュアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伝統的構法木造建築物設計マニュアル編集委員会‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001234338 |
請求記号
524.91/テン テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築研究資料 No.189MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.189:建築物の自然換気設計のための風圧係数データベース |
作成者
建築研究所‖編集 |
出版者
建築研究所 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001200022 |
請求記号
520.5/10003/189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
叢書・近代日本のデザイン 56MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
56:住宅論 紫烟荘図集 住宅双鐘居 |
作成者
森仁史‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000700111 |
請求記号
757/10144/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スケルトンドミノの家:日本の木でつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川哲郎‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000757044 |
請求記号
527/クス |
詳しく見る |
タイトル/記事
阪神・淡路大震災調査報告 建築編-3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
建築編-3:鉄骨造建築物 シェル・空間構造 容器構造 |
作成者
阪神・淡路大震災調査報告編集委員会‖[編] |
出版者
日本建築学会 丸善(発売) |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710211647 |
請求記号
453.2/10003/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築研究資料 No.105MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.105:平成16年新潟中越地震における小千谷総合病院の地震応答に関する調査報告書 |
作成者
建築研究所‖編集 |
出版者
建築研究所 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000036725 |
請求記号
520.5/10003/105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築研究報告 No.146MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.146:建築基準法に基づく構造方法基準の備えるべき要件と評価方法に関する研究 鉄筋コンクリート造の構造方法基準を例として |
作成者
建築研究所‖編集 |
出版者
建築研究所 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000463883 |
請求記号
520.5/10004/146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2017年メキシコ・プエブラ地震被害調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本建築学会‖編集 |
出版者
日本建築学会 丸善出版(発売) |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001294146 |
請求記号
524.91/ニホ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園「明治紀念之標」修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広瀬与志雄建築設計事務所∥編 |
出版者
兼六園管理事務所 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052294 |
請求記号
K629/1074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イート金沢が選ぶ10年度「名人賞」 建築家の鄭さん受賞 空間デザイナーとしても活躍 来月4,5日に開催 公演やライブもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000156380 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川 扇状地の恵み22 河床の鉱脈で一代築く あちこちに川砂利乱掘の跡 新河道計画に熱い視線 建築ブームに乗る 「三つの日本一」 厳しい採取規制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083254 |
請求記号
2手取川(上) |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治、大正、昭和初期を懐かしむヘリテージング金沢ウオークに出掛けよう! あれも、これも近代化遺産! 足を伸ばしてた訪ねたい県内のヘリテージングスポットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-05-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105978 |
請求記号
件名近代建築 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初の名誉市民に三氏推薦 金沢 建築の権威・谷口さん 元参院議員・林屋さん 人間国宝の松田さん 定例市議会で本決まり 郷土の誇りと敬愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089286 |
請求記号
件名名誉市民・町民・村民(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済人 藤井雅光さん 55 藤井新堂店代表 内覧所開設、営業販売路線に 法人化も視野に 後継者不足など課題も 大型の「堂塔建築」もこなす井波彫刻の大手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074917 |
請求記号
2経済人 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢出身故谷口吉郎氏ら日米合作 名建築消滅の危機 慶応大の「萬来舎」 『一部移築』に猛反発 辰口のおい保存求め署名活動 イサム・ノグチ氏美の融合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-26 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104598 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |