表示スタイル
前のページへ / 512 ページ 次のページへ
12,788件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北陸新幹線 文字通りの正念場へ気勢 来月17日に県民総決起大会 促進県民会議 全線着工の担保求める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039995

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

整備新幹線 北陸優先へ最後の努力 促進県民会議が総決起大会 森氏「まだら着工」案示す 全線着工の「担保」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-07-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040006

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

整備新幹線の公費負担比率 地方15%。国35%で決着へ 17日に検討委 難工事新年度から着手も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040079

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 計画見直し大詰めで熱意示す 総決起大会1ヵ月前倒し 促進県民会議フル規格など柱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040180

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電の問題で 鵜浦町会も分裂 反対派が総退場 新年総会 賛成派で新役員強行 50年の三室につづき二町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057000

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

ご本尊2 加賀・能登のほとけたち 小松市花立町 御堂 飢えとの戦いで 今でも仏事は生活の一つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059450

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 行政のゴーサイン出る 焦点は用地買収交渉に 埋め立て着工時期も 地域の理解を得て一日も早い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063016

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 地元交渉が焦点 北電に水面埋め立ての免許交付 百%合意に努力 運転目標は55年夏 北電側語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063021

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電の送電線地(七尾市内)へ 北電 約20ヶ所にクイ打ち 三年前、地主に無断で 事後承諾求めて明るみに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063059

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

埋め立て阻止! 漁船集結 七尾火電 解禁 緊迫の海上に二十五隻 工事船、沖合いにチラリ 北電が工事所を新設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063077

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく文学散歩 吉村昭 「高熱隧道」 富山県・黒部峡谷 発電所の苦闘描く 殉職者の慰霊いまも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066737

請求記号

9 ほくりく文学散歩

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 埋め立て工事再開を申請 二、三日後に許可か 実力で阻止 山本信晃火電埋め立て阻止現地闘争本部長の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064493

請求記号

5 七尾火力発電Ⅶ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電の けさ 工事再開で緊張 反対派漁民ら集結 海上保安部 空海で警備体制 放水銃の使用も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1979-01-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064525

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

現地説明会を拒否 七尾火電 赤崎立地で大田町会 知事選中の火電中止を 共産が北電へ申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-01-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064589

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電準備作業 北電が局面打開にビラ郵送 工事の正当性訴え 三室鵜浦 両町の三百五十世帯へ トクサ通信に対抗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-01-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064606

請求記号

5 七尾火力発電Ⅷ

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの九十年42 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物3 絹力織機へ苦難の道 製糸工場にも尽力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1962-10-22

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061978

請求記号

2ふるさとの九十年

詳しく見る
タイトル/記事

赤崎立地、会期中に提案 七尾火電で守友市長 LPG基地誘致も  予想通りにトクサを 賛成派、市長に要請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064313

請求記号

5 七尾火力発電Ⅵ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 「ブイ投下は着工とみなす」 県が正式判断下す 火電を受け入れ 七尾市長が初の態度表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063824

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 買収予定面積を縮小 県議会土木企業委 公害対策も新提案か 県土木部長 守友調整案を想定 地の変更はない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063842

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

赤崎地区でも可能 七尾火電予定地調査 「技術的困難性ない」 県会特別委で報告 経費は相当多額に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064225

請求記号

5 七尾火力発電Ⅸ

詳しく見る
タイトル/記事

文化、知性の薫り漂わせ 「協調」表す記念碑も 金大門前街 ペン型のシンボル塔 来月の街開きまでに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041573

請求記号

金大移転

詳しく見る
タイトル/記事

整備新幹線の早期実現期す 促進総決起大会 新幹線を公共投資10か年計画にと要望 中西知事ら、首相に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040649

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

50)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 地権者たち 絵図面示されず不安 企業の勧誘に二の足

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066081

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

53)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 歩み 現実と構想が「遊離」 60万都市構想が駅西開発の起点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066084

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

55)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 県庁移転論 「民間願望」一人歩き 発展の目玉は公共施設だが

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066086

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
/ 512 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル