表示スタイル
前のページへ / 512 ページ 次のページへ
12,791件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

56)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 駅西圏の模索 県、市2000ヘクタールでプラン 公共用地確保がカギ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066087

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

57)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 公共用地 現実と構想にギャップ 確保の見通し計画全体の2.6%

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066088

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

58)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 台所事情 年々減額の国庫補助 1期と2期工事のテンポにズレ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066090

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

59)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 オールドの目 置いてきぼりは困る 旧市街地の再生と連動して

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066091

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

63)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 36m道路 根強い地元民の反対 計画と「生活」の共存策模索

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066096

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

65)第3部 プロジェクト始動 「新都市」 機能分担 抽象論の域を超えず 長期計画の策定急げ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-05-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066098

請求記号

3金沢開発考

詳しく見る
タイトル/記事

海洋調査で態度決定 能登原発関係8漁協 7対1で同意に 歯止めの条件付け 多数決、混乱のタネに?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066440

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

北電今年度計画 「能登原発の着手急務」 七尾火電のも推進 「なぜ こんな時期に」 地元反対派・県側に不満

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066471

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

「原発炉に不適当」 珠洲 生越教授(和光大)が地質調査 危険性多い原発に反対 社党議員団会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063993

請求記号

5 能登原子力発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

地質軟弱で不適当 珠洲市の原発 和光大教授が調査 現地に阻止闘争本部 県評、七尾火電反対で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063994

請求記号

5 能登原子力発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

’92かなざわ風景 変わりゆく町並み(2) 都市景観 相次ぐ高層ビルの 環境保全へ高さ規制の方針

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054666

請求記号

5 ’92かなざわ風景

詳しく見る
タイトル/記事

整備新幹線 着工に前向き姿勢 参院決算委官房長官が答弁 北陸新幹線の早期着工陳情 促進同盟会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039875

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

早期など要望 加賀市長北陸新幹線で知事に 新幹線の環境保全で協議 県公害対策審が近く知事に答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039911

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

トクサ湾に再び定置網 七尾火電 埋め立て許可期限迫り高まる緊張 阻止に”強姿勢”反対派 賛成派 ”市長一任”を承認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046741

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

7割以上が火電賛成派 七尾 青年ボランティア・金曜会 市政アンケートで 地トクサ・赤崎は半々 原発のある町づくりを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043501

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

湯の里・辰口に鏡花文学碑を 短編「海の鳴る時」のゆかりの地 彫刻家米林さん 制作のヒナ型、町に贈る 町長らへ具体策

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043069

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

医王ダムで埋め立て 「たたり怖い」鎮魂碑建立 大蛇や身投げ 不気味な伝説 二俣の「塩坂の池」住民ら毎日、供養に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-12-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042988

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

ゴルフ場予定地名 「非公開はおかしい」 知事、国に改善求める 夕日寺地区のゴルフ場 「調停中は工事中止を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047547

請求記号

ゴルフ場問題

詳しく見る
タイトル/記事

泥水防止策・工事の即時中止を 金沢・夕日寺 ゴルフ場で要望 金腐川撮影写真で迫る 河北潟動植物に影響の恐れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047580

請求記号

ゴルフ場問題

詳しく見る
タイトル/記事

八田技師に褒章 没後65年 今も感謝の念 ダム、水路網 台湾政府「大きな業績」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-26

掲載ページ

45

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048391

請求記号

八田与一

詳しく見る
タイトル/記事

烏山頭ダム工事の映像 八田技師 生誕祭で初公開 21日にふるさと偉人館 虫プロが提供

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048397

請求記号

八田与一

詳しく見る
タイトル/記事

北陸自動車道 注目される”四車線検討” マイナス面多い二車線 予想を上回る交通量 冬の安全性にも不安が・・・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-10-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048433

請求記号

北陸自動車道

詳しく見る
タイトル/記事

18区間、510キロを格上げ 高速道路整備路線で省方針 東海北陸道 砺波-福光など 今秋にも着工態勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048467

請求記号

北陸自動車道

詳しく見る
タイトル/記事

石川県出身の西田幾多郎の功績顕彰 「西田哲学館」に着工 遺品や著書 文献など展示 2002年春開館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042766

請求記号

西田幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 トクサ凍結、赤崎を推進 二基の方向 守友市長28日にも決断 県、北電「トクサ断念せず」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046808

請求記号

七尾火電

詳しく見る
/ 512 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル