表示スタイル
前のページへ / 49 ページ 次のページへ
1,217件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

石川の匠たち 日本伝統工芸展から(8) 畦みち 井口とし子 人こめた淡い思い出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079336

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展(1)

詳しく見る
タイトル/記事

烏山頭ダム 世界遺産に 台湾に推進本部「八田技師の功績、残す」 日本側に協力求める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-05

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101375

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

技ここに 北陸の手仕事 合鹿椀 塗っては塗り質感・力強さ 素朴なファン リーチの評が縁で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053523

請求記号

5 技ここに 北陸の手仕事

詳しく見る
タイトル/記事

並ぶ巨大木柱根 真脇遺跡中間報告 南に門扉、祭祀用か 重なる遺構 3回は建て替え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335807

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

ホップステップ ジュニア五輪水泳200メートル自由出場 岩坂 真凛選手 14歳 輪島市上野台中2年 速さ磨き「全中」目標

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-19

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000165761

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城菱櫓復元の棟梁 南良夫さん(73)石川県中島町北免田 後世に残る仕事へ意地と誇り階段、鬼瓦までが菱苦闘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-19

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130833

請求記号

人名南良夫

詳しく見る
タイトル/記事

作風初期の回帰 ミケランジェロの心理解 世界的彫刻家 山下晴子さん個展 13年ぶり地元・金沢で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-04-20

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000134022

請求記号

人名山下晴子

詳しく見る
タイトル/記事

翔ぶ 北陸発 世界行き 教え子らと国際展出品 金沢美大院専任教授 木下晋さん 若手の才能を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-17

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000116603

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

登壇 石川国体の炬火台を制作した松本佐一さん 逆からの発想生かし 情報収集と集中力で環境造意欲注ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-11

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123340

請求記号

人名松本佐一

詳しく見る
タイトル/記事

ワイド・リポート 忘れられぬ思い 殉難おとめの像 「語り部の役目担って」 高齢化で法要簡素化も 「時の流れ勝てない」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204659

請求記号

件名 卯辰山

詳しく見る
タイトル/記事

「富樫さん」8574軒 富樫一族との関係は… 秋田、山集中 野々市町教委ルーツ探る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-09-03

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183863

請求記号

人名富樫氏

詳しく見る
タイトル/記事

日展 美の宴(10)  工芸美術 「相鳥『壺』」 大樋長左衛門(芸術院受賞者) 偶然の面白さ造

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-06-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093348

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

石川の川ざかな11 フナ(中) 食生活で姿違い 植物質食べれば長い腸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-07-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074010

請求記号

4石川の川ざかなⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・粟崎公民館 友好の証し  内灘・向粟崎公民館 桃太郎大凧が完成 来月3、4日祭典で大空へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-20

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000097975

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

土と炎と 大樋焼の軌跡⑤ 九代目・上昇 茶陶に打ち込む 姿、は風格 研究心もおう盛

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-17

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342811

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

金澤料理 秘伝帳 陶智子 ゴリの唐らげ 川を泳ぐ姿そのまま 昭和まで続いた呼び歌 まっすぐに 盛りつけは三角

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-20

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199616

請求記号

件名 ゴリ

詳しく見る
タイトル/記事

羽咋でロケ「風の子」上映60年 映画の熱気 今も鮮烈 記念碑設置へ 弁当持参で見学 誇りの気持ち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-19

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109013

請求記号

件名石川県をロケした作品・映画・舞台

詳しく見る
タイトル/記事

首里城・正殿 きらびやかに復元 金沢の彫刻家も苦心 戦災で焼失、琉球王朝の居城 足かけ2年 原忠実 今英男さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-03-08

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095684

請求記号

人名今英男

詳しく見る
タイトル/記事

山中漆器 洗面台で新分野 加賀の山谷さん 「使って楽しい物を」 国際見本市で準大賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-09

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110893

請求記号

件名山中塗

詳しく見る
タイトル/記事

百年後の国宝を作ろう 第2部ないもの探し <24> 宝塚発(下) 漫画の世界 再現 遊び心をふんだんに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-07-17

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084754

請求記号

7百年後の国宝を作ろう

詳しく見る
タイトル/記事

「八田来」から一世紀 「台湾と友好の会」同行記 中 記念公園の整備着々 技師の足跡 基礎終える1年後竣工

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-14

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101405

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

廃材使い安全マスコット トラの400個 かほくの喜多さん 新1年生に贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-18

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071778

請求記号

12-79

詳しく見る
タイトル/記事

金大付属小児童の夢 ペンケース全国発売 昨年度の6年生開発参加 実物に対面「かわいい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-11

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000291981

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[銀仲預銀手つき達] [銀仲預銀手つき達] 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(金沢町奉行) (米仲買肝煎)

出版者

出版年

(文政10年)3月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999004041

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山に異変 周氷河地変化 「階状土」に緑拡大 忍び寄る温暖化の影 平地のネズミも分布広がる 石川県自然保護センターが研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330582

請求記号

白山

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 49 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル