表示スタイル
前のページへ / 30 ページ 次のページへ
747件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢金箔輝き|保存会「職人育成、需要開拓に力」|ユネスコ無形遺産に決定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-12-19

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000359550

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登町の洋画家|山本さん制作|旧能都庁舎絵で|町中心部のシンボル、解体前に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-10-15

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000357876

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

犀川地区伝承、風景|昨年70周年|公民館が記念誌|住民から寄稿文|虫送り太鼓や正月遊び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-12-18

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000370394

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

徳田まつり歩みたどる一冊|実行委|2年連続中止で発行|当時の写真、ポスター集め|「残せたら」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-02-12

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000370562

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝えたい郷土の歴史ー蔵山地区とはー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

故郷乃研究:15号

作成者

竹内玲子

出版者

白山市教育委員会

出版年

2020-03

掲載ページ

p41-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024195

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川に重油漂着から20年 「ナホトカ」教訓

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-01-08

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011241

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

樹齢120年、かほく天然記念物 喜多家しだれ桜  住民が会結成 種から子孫育成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-08-04

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000017069

請求記号

50-142

詳しく見る
タイトル/記事

「いどり祭り」映像で 能登・鵜川公民館 餅けなす奇祭 行事発表、研究資料に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-11-04

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000009001

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津幡・川尻地区伝承 「やんさの唄」 組曲完成、やぐら手作り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-11-12

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000278391

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

闘争の記憶を 芦田高子の歌碑除幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-12-23

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000391452

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

用水整備の偉業 久左衛門の紙芝居上演 今井さん、津幡で初

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-08-20

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000005719

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七郎兵衛の遺徳||県内初、サツマイモ栽培

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-01

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000361752

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「わたしがこどものころせんそうがあった」|小松の朝岡さん(85)|当時の絵日記まとめ出版|「記憶を伝えたい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-12-09

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000370376

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

記念館で伝えたい四高の誇り 学都の象徴として

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:29号

作成者

安嶋 彌 園部逸夫 片田哲也

出版者

出版年

2006-09

掲載ページ

p18-28

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033125

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【地域未来派】荒れた古墳の山輝き再び 整備こつこつ15年遊歩道完成 加賀・分校の有志「宝を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-12-03

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000021315

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

久田和紙動画で 能登町の住民グループ製造工程を紹介 HPで公開、DVD寄贈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-12-14

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000028121

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

岩井戸の民話 高齢者に聞き取り、記録 能登の地元公民館 実在の地蔵や桜が登場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-02-19

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011401

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

慈愛の遺志  社会福祉の祖・小野太三郎館 ひ孫・小坂與繁さん開館、遺品を展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-07-06

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000019624

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登町旧小間生小 木造校舎の記憶 切り絵で 久田和紙で再現 9月に完成 住民グループ制作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-05-29

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000014602

請求記号

49-173

詳しく見る
タイトル/記事

それでも能登に生きる のとキリシマを 能登町石井 今正広さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-03-13

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000392741

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

爆撃機の真下で命を危険にさらした。言われるがまま命令に従った|きょうのイチオシ!|戦争体験生の声、|小松の山岸さん|旧満州の3年手記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-08-19

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000365140

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「青い目の人形」 昭和初期日米親善の象徴 4年ぶり公開 白山市博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-08-07

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000033635

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松波獅子舞が復活 16年ぶり、児童6人猛特訓 能登町・松波公民館DVDで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-11-06

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000035109

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

屋号と地名の地図完成 能登町・岩井戸公民館 50年で人口3分の1 土地に生きた証し、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-01-27

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020052

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

手書き図面を 近現代建築資料 消失の危機 「建築アーカイブス」 金沢工大に拠点 相田武文展 きょう相田氏講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-12-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000000906

請求記号

詳しく見る
/ 30 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル