
剱地村御収納御蔵御普請図り帳面指上添書 MYブックリストに登録
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 村上釆女・武部四郎兵衛
出版年 : (明和4)亥6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 村上釆女・武部四郎兵衛
出版年 : (明和4)亥6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 走出跡組才許共馬場村八左衛門 → 欠
出版年 : (安永9)子6月27日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八左衛門 → 神保縫殿右衛門・栂喜左衛門
出版年 : (寛政7)卯7月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜右衛門 → 御改作御奉行所
出版年 : 享保18年7月24日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 伊藤八郎 → 金岩栄之丞・吉田新之助・山瀬源太郎・浅江元吉
出版年 : (天明2)巳5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地御蔵番市右衛門 → 山瀬源太郎・浅江元吉・森屋新平・済藤文之助
出版年 : (弘化2)巳5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 武部四郎兵衛・村上釆女
出版年 : (宝暦13)未10月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 槻尾左膳 → 馬場村八左衛門
出版年 : (安永9)6月14日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : (馬場村八左衛門) → (高沢平治右衛門・槻尾左膳)
出版年 : (安永9)子7月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 御蔵人→供御人鋳物師所
出版年 : 慶長12年9月日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 山田喜太夫・寺本宇左衛門 → 馬場村喜右衛門
出版年 : (享保17)閏5月24日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜右衛門 → 御改作御奉行所 (裏書)御用番木梨九右衛門・大塚弥五太夫
出版年 : 享保16年2月16日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 村上釆女・武部四郎兵衛
出版年 : (明和元)申8月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 走出跡組才許共馬場村八左衛門 → 高沢平治右衛門・槻尾左膳
出版年 : (安永9)子8月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 稲舟跡組・上戸先組才許馬場村八左衛門 → 進士済宮・槻尾左膳
出版年 : (天明5)巳2月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村肝煎与左衛門・同村組合頭善右衛門・同茂右衛門・同長左衛門 → 欠
出版年 : (寛政7)卯7
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 高沢平次右衛門・槻尾左膳 → 走出跡組才許共馬場村八左衛門
出版年 : (安永9)7月26日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡南北組中居町組合頭又兵衛・同茂八・助九郎・長左衛門・小六 → 御郡御奉行所
出版年 : 天保9年10月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大沢村内記 → 三右衛門・政右衛門・御供田跡組手代中・真頼・文二・折戸跡組手代中・庄右衛門・稲舟跡組手代中・大沢手代中・□右衛門・八左衛門
出版年 : 11月12日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 稲舟跡組上戸先組才許共馬場村八左衛門 → 進士済宮・槻尾左膳
出版年 : 天明5年2月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
掲載紙 : 北國:朝刊
掲載日 : 1986-08-16
地域 : 羽咋市
種別 : 新聞記事
作成者 : 大村栄八・村井助太夫・副田源四郎・津田久兵衛 → 狩野恒方・伊藤八郎・鵜川村六右衛門
出版年 : 天保10年4月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
掲載紙 : 北中:朝刊
掲載日 : 1999-09-20
掲載ページ : 13
地域 : 中能登町
種別 : 新聞記事
作成者 : 御藏宗弘
出版年 : 天正4年8月13日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 御藏宗弘
出版年 : 天正4年8月13日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
新しいMY SHOSHOのタイトル