タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
修復工事が完了 門前・徳善寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-26 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306449 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
サルスベリ 鮮やかに 門前・徳善寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
サルスベリ 鮮やかに 門前・徳善寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-23 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 徳善寺 鳳至郡門前町栃木 真宗大谷派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-12-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057567 |
請求記号
1お寺5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
樹齢約400年かれんな花 サルスベリ開花 門前・徳善寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-27 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349621 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講座宗教学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:宗教理解への道 |
作成者
田丸徳善‖[ほか]編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135319 |
請求記号
161/12/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『蓮如上人伝の研究』 P294MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000019465 |
請求記号
188.7/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の思想家 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ルター |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010075056 |
請求記号
102/28/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルター著作集 第2集4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集4:詩編序文 悔改めの詩編 イザヤ書序文 イザヤ書第9章 イザヤ書第53章 |
作成者
ルター‖[著] ルーテル学院大学ルター研究所‖編集 |
出版者
リトン |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000096858 |
請求記号
190.8/8/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂再建ニ付丸柱使用佗状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
満覚寺(広岡村)看坊恵頓→組合徳善寺・同断長順寺・中山 専徳寺 (奥書)満覚寺組合栃木村徳善寺・同断鑓川村長順寺・中山和田村専徳寺→浄蓮寺 浄蓮寺→本誓寺 |
出版者
|
出版年
安永5年8月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000051 |
請求記号
208/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂丸柱角柱ニ取替ニ付見分類MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広岡村満覚寺看坊恵頓・旦那惣代同村次郎兵衛・同断同村仁兵衛・同断●村安兵衛→組合栃木村徳善寺・同鑓川村長順寺・中山和田村専徳寺 (奥書)寂静寺→本誓寺 (奥書)徳善寺・長順寺・専徳寺→寂静寺 |
出版者
|
出版年
安永6年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000052 |
請求記号
208/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルタ-著作集 第1集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルタ-著作集委員会∥編 |
出版者
聖文舎 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326007 |
請求記号
190.8/8/1-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教改革著作集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ルターとその周辺 1 |
作成者
|
出版者
教文館 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001353688 |
請求記号
230.52/シユ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教改革著作集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:ルターとその周辺 2 |
作成者
|
出版者
教文館 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910414353 |
請求記号
230.52/シユ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代天皇と神道:シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田丸徳善‖編 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213643 |
請求記号
313.6/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルター著作集 第2集 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集 12:ガラテヤ大講解 下 |
作成者
[ルター‖著] 日本ルーテル神学大学ルター研究所‖編集 |
出版者
聖文舎 |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167429 |
請求記号
190.8/8/2-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルター著作集 第2集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集 11:ガラテヤ大講解 上 |
作成者
ルター‖著 日本ルーテル神学大学ルター研究所‖編集 |
出版者
聖文舎 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010184058 |
請求記号
190.8/8/2-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルター著作集 第2集5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集5:新約聖書序文 山上の説教 |
作成者
ルター‖[著] ルーテル学院大学ルター研究所‖編集 |
出版者
リトン |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000010482 |
請求記号
190.8/8/2-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルター著作集 第2集9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集9:ローマ書講義 下 |
作成者
ルター‖[著] ルーテル学院大学ルター研究所‖編集 |
出版者
リトン |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678506 |
請求記号
190.8/8/2-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兜村徳善寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025863 |
請求記号
000162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
門前町徳善寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025380 |
請求記号
000158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御貸付銀請取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鑓川村長順寺・組合栃木村徳善寺・門徒惣代内保新四郎→専徳寺 (奥書)専徳寺→本誓寺 |
出版者
|
出版年
天保15年12月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000069 |
請求記号
208/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の宗教 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:情念の世界 |
作成者
田丸徳善‖編 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072167 |
請求記号
160.2/27/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の宗教 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:儀礼の構造 |
作成者
田丸徳善‖編 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072168 |
請求記号
160.2/27/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座宗教学 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:秘められた意味 |
作成者
田丸徳善‖[ほか]編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135322 |
請求記号
161/12/4 |
詳しく見る |