表示スタイル
前のページへ / 16 ページ 次のページへ
388件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

小さな手で九谷の技 故徳田氏しのび 園児が絵付け 小松

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-28

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000045783

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 浅蔵五十吉⑤ 15歳で絵つけ修行 父の「着物つけ」を胸に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085282

請求記号

2ひとNo.2

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 浅蔵五十吉⑥ 古新聞で筆さばき修行 今でも保管し参考に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085283

請求記号

2ひとNo.2

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 浅蔵五十吉⑦ 国画展に初出品で初入選 伝統絵柄の丸の盆

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085284

請求記号

2ひとNo.2

詳しく見る
タイトル/記事

耀彩壺1日限定展示 小松 三代八十吉1周忌迎え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-27

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102556

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

人間国宝・氏 大英博物館で特別講演 耀彩で九谷焼に新風を吹き込んだ作陶一途の人生を語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:23号

作成者

川村一也

出版者

出版年

2007-12

掲載ページ

p38-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000061770

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(42) 伝統工芸展は入選ならず 金沢での個展に奮起 花との出合い展では幸運

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

月刊北國アクタス:412号

作成者

出版者

出版年

2023-10

掲載ページ

p54-55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000043026

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北國王将に荒木さん|2度目の優勝|小松で争奪将棋大会|小1から80代まで132人出場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-10-03

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000379261

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀・能登 交流人口の基地

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:598号

作成者

谷本正憲/数馬嘉雄/藤平朝雄/大井マ璃幸/長谷川孝徳/小堀幸穂//上坂典子

出版者

石川県自治研究会

出版年

2006-02

掲載ページ

120-145

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017423

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(44) 激震の加賀屋19階にいた 再びいただいた命、感謝 食器など創り復興へ寄付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:416号(2024年3月号)

作成者

出版者

出版年

2024-02

掲載ページ

p28-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000049709

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(3)現美から始まる「春」新モールに協働出品百四歳書家に会えた

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:334号(2017(平成29)年5月号)

作成者

出版者

出版年

2017-04

掲載ページ

p58-59

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062718

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(12) びっくり仮想現実画面 個展の大変わりを予感 NHK新金沢局を見学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:352号(2018(平成30)年11月号)

作成者

出版者

出版年

2018-10

掲載ページ

p64-65

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000046125

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(13) 私の人生ありのままに 諸先輩への講演相次ぐ 今年の個展は大阪で幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:354号(2019(平成31)年1月号)

作成者

出版者

出版年

2018-12

掲載ページ

p70-71

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000045270

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(15) 一病息災、無理をせずがんに向き合う生き方全て光って見えてきた

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:358号(2019(平成31)年5月号)

作成者

出版者

出版年

2019-04

掲載ページ

p76-77

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000043913

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(14) 新たな大壷制作に挑む 出店初めは東京陶美展 工芸館移転へ思い新た

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:356号(2019(平成31)年3月号)

作成者

出版者

出版年

2019-02

掲載ページ

p66-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000044618

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特別企画人間国宝一堂に会す石川の伝統工芸を語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:573号

作成者

谷本正憲/大場勝雄/川北良造//前史雄/吉田稔/魚住安彦/(司会)嶋崎丞

出版者

石川県自治研究会

出版年

2003-09

掲載ページ

2-42

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017195

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

航海座談会 加賀・能登 交流人口の基地

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:595号

作成者

谷本正憲/数馬嘉雄/藤平朝雄/大井マ璃幸/長谷川孝徳/小堀幸穂//上坂典子

出版者

石川県自治研究会

出版年

2005-11

掲載ページ

2-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017394

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(8) 銀座三越の店頭に小作 高島屋は着物の意匠に 鑑定団では初代作の壺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:344号(2018(平成30)年3月号)

作成者

出版者

出版年

2018-02

掲載ページ

p56-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000054525

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(10) 如来寺に「緋龍」奉納 お旅まつり、「美」発信 見学の子の感性に学ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:348号(2018(平成30)年7月号)

作成者

出版者

出版年

2018-06

掲載ページ

p38-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000048654

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(43) 金沢個展盛況裏に幕引き 来る大阪万博へ夢膨らむ 中惣さんとコラボ、器と花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:414号(2024(令和6)年1月号)

作成者

出版者

出版年

2023-12

掲載ページ

p54-55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000047137

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(11) 仮想現実の動画制作へ 如来寺で緋龍の初祭礼 龍が結んだ披露宴出席

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:350号(2018(平成30)年9月号)

作成者

出版者

出版年

2018-08

掲載ページ

p50-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000047781

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(9) NYでの初個展を開催 現美では「昇龍」入賞 金沢美大卒業式に臨席

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:346号(2018(平成30)年5月号)

作成者

出版者

出版年

2018-04

掲載ページ

p64-65

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000049029

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(7) 金平を発して国内外へ 鷹峯のこころを大切に全米公共テレビに出演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:342号(2018(平成30)年1月号)

作成者

出版者

出版年

2017-12

掲載ページ

p30-31

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000061475

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(6)実るほど頭垂れる稲穂 母の教え、感謝忘れず 能鑑賞が新たな楽しみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:340号(2017(平成29)年11月号)

作成者

出版者

出版年

2017-10

掲載ページ

p32-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000061663

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代だより 九谷から順の風(5)歴代偲ぶ古九谷修古祭 邪気祓い茅の輪くぐり また巡りくる鎮魂の夏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:338号(2017(平成29)年9月号)

作成者

出版者

出版年

2017-08

掲載ページ

p24-25

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062003

請求記号

詳しく見る
/ 16 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル