タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
小松原糸織物商業協同組合 九谷焼印刷のカレンダー 徳田八十吉さんの作品 小松や金沢で販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-05 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183740 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝共演の圧巻美 小松市立錦窯展示館 吉田美統さんと徳田八十吉さん 優美な九谷焼や磁器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183743 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田さん小松高で個展 人間国宝の神髄母校に輝き 50年の集大成未公開4点も披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-02 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183745 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝の徳田八十吉さん 古希記念 東京で「燿彩展」 日本橋三越 集大成の大作中心に40点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-01 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183748 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
初代没後50年、作家活動55年を記念 「燿彩壺」、本社へ寄贈 徳田八十吉さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183757 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
瓶は徳田さんの九谷焼 サントリーのウイスキー 1本100万円150本限定 予約始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-21 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183759 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 喜びの受章者たち 紫綬褒章の受章者 陶芸作家徳田八十吉氏 上絵釉薬の技術駆使MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-02 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175769 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
祝 徳田八十吉氏人間国宝認定 次代に伝える「彩釉」の技 「燿彩角皿 残照」の制作工程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-17 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183712 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼三代徳田八十吉さん 現代九谷に鮮烈な輝き 独壇場の「彩釉磁器」 きょうお別れの会 徳田八十吉先生「お別れの会」 とき 18日(日)午後1時半 ところ 小松市民センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-18 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183777 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
大賞に徳田八十吉さん 12日から伝統九谷焼展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-06 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183808 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
遅筆憤る編集者書簡も 『徳田秋声全集』が完結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183615 |
請求記号
人名徳田秋声(秋聲) |
詳しく見る |
タイトル/記事
藍より青く 30 陶芸家 徳田順子さん(31) いまだ見えぬわが道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183639 |
請求記号
人名徳田順子(4代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
エジプト日本週間出品記念 徳田正彦さん陶芸展 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183685 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田氏に「名誉市民」 小松市 伝統工芸の発展に貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183791 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田八十吉氏死去 彩釉磁器の人間国宝 75歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183797 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺影下に九谷の代表作 徳田八十吉氏お別れの会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-19 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183800 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川民家全焼3人死亡|中学生と母、祖父かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360768 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
死亡記事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-09 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183601 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
死亡記事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-27 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183769 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
死亡記事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-09 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183786 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ご会葬お礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-11 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183788 |
請求記号
人名徳田八十吉(初代2代3代4代) |
詳しく見る |
タイトル/記事
祝 徳田八十吉氏人間国宝認定 九谷の伝統受け継ぎ咲いた大輪の花 脱九谷焼 現代美術 中村研一氏 重要無形文化財 作品の軌跡 これから 谷本正憲 飛田秀一 王貞治 大内延介 徳田氏の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183711 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
置き時計記念館で展示へ 徳田秋聲全集発刊 菊池寛賞受賞の記念品 孫の章子さんへ出版社が寄付「多くの人に見てほしい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183630 |
請求記号
人名徳田秋声(秋聲) |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の匠たち 第37回日本伝統工芸展金沢展 碧明燿彩輪華文鉢 徳田八十吉 小松市 色彩の妙を自在にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-31 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183703 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
大英博物館 匠の世界を堪能、盛況 「石川の技」現代日本の美創造 「伝統は精神を継ぐこと」人間国宝徳田さん特別講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-21 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183765 |
請求記号
人名徳田正彦(3代徳田八十吉) |
詳しく見る |