タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
四代徳田八十吉だより 九谷から順の風(18)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:364号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10 |
掲載ページ
p36-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035598 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四代徳田八十吉だより 九谷から順の風(17)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:362号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08 |
掲載ページ
p68-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【郷土作家特集】徳田秋声についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第59号12月号 |
作成者
西村通男 |
出版者
|
出版年
1950-11 |
掲載ページ
p5-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢・三谷小など 新たに集団かぜMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-09 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138279 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お正月待ち遠しいな 県内小中学校冬休みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000133637 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美の作家が九谷焼を語る 中能登で集いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146538 |
請求記号
2011.07 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「家の中にまだ人が」津幡・住宅全焼3人不明|仲良し家族悲痛な叫びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-22 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360762 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の住宅全焼|1階和室が火元|3人の身元を確認中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-24 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360779 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化|秋声と桐生悠々|同級生社会を見つめ己を貫き生きる|「ファイヤ・ガン」|因縁の消火器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-08-21 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本紙連載「ファイヤ・ガン」が1冊に|徳田秋声生誕150年|赤池佳江さん挿画|関東大震災直後の混乱ぶり活写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-25 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田秋聲初恋の女性「於世野」考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究紀要:5号 |
作成者
大木志門 |
出版者
財団法人金沢文化振興財団 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
11-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金明地区の歴史 満蒙開拓についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
徳田作太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
58-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
随想徳田秋声のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:269号 |
作成者
前坂武義 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1973-05 |
掲載ページ
2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013540 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
道州制に対する国と地方との考え方の喰違ひについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:73号 |
作成者
徳田与吉郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1954-10 |
掲載ページ
2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010320 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩・幕末維新期の諸群像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:561号 |
作成者
徳田寿秋 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2002-06 |
掲載ページ
30-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017049 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芸は身を助ける―徳田秋声の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:639号 |
作成者
森英一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
2-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バブル崩壊後の日本経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:467号 |
作成者
徳田博美 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1993-01 |
掲載ページ
2-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015920 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金明の歴史 十村役 鹿野家についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:57号 |
作成者
徳田作太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2012-04 |
掲載ページ
31-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【わが町・わが学校】七尾市立徳田小学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:432号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1989-07 |
掲載ページ
50-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015489 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田燈明山古墳測量調査 進捗状況略報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:224号 |
作成者
唐川明史 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1994-08 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金明地区の地名について(その二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:46号 |
作成者
徳田作太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2001-04 |
掲載ページ
90-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005269 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紹介 徳田寿秋著『加賀藩における幕末維新期の動向』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:52号 |
作成者
宮下和幸 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2003-12 |
掲載ページ
87-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005458 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藩体制解体の過程―財政統―策に対する加賀藩の対処から考察して―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:16号 |
作成者
徳田寿秋 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1968-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001492 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
通商司政策と地方商社―金沢藩治下における商社の性格―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:21号 |
作成者
徳田寿秋 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1972-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001537 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藩政期末における宿駅財政の窮乏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:創刊号 |
作成者
徳田寿秋 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1985-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000193 |
請求記号
|
詳しく見る |