表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
77件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

禅師像を初公開 羽咋・永光寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-04

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123635

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

禅師の石碑移設記念し法要 野々市

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-24

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123632

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 東隆眞 曹洞宗大乘寺住職 ご開山禅師

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-02

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123634

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

「上貨日家栄帳」『加賀藩史料』 第15編 P716

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000019051

請求記号

K209.5/29/15

詳しく見る
タイトル/記事

「人物略伝」『郷土の人と書』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000019052

請求記号

K069/6/80

詳しく見る
タイトル/記事

「斉広様御伝略等之内書抜」『加賀藩史料』 第11編 P751

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000019053

請求記号

K209.5/29/11

詳しく見る
タイトル/記事

「『大乗寺開山徹通義介禅師関係資料集』の刊行にあたって」東隆眞『春秋』第499号(2008.6)P30~32

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000019054

請求記号

シユ//2008

詳しく見る
タイトル/記事

「徹通義介禅師が北陸に刻んだ足跡」『學都』第28号(2008.10)P16~29

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000019055

請求記号

/K/ガク

詳しく見る
タイトル/記事

『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P541~543,P547,P553,555

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000019056

請求記号

K222/125/3-1

詳しく見る
タイトル/記事

大乘寺の開山者 禅師の石碑守れ 七百回忌に合わせポケットパークへ移設 野々市・太平寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-06-01

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123631

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

開山者の顕彰碑建立 義介禅師 大乘寺「七百回御遠忌」に合わせ 幅約5メートル中国に特注 曹洞宗の礎固めた功績刻む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-25

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123629

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

禅師像を初公開 羽咋 永光寺 700回忌に合わせ 11月まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-08

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000302615

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

義介禅師 顕彰碑を境内に設置 金沢・大乘寺 七百回御遠忌記念 開山者の功績紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-22

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123633

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

CG使い複製 表情くっきり 大乗寺の開祖「」像 よみがえる570年前の彩色

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-12-27

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087605

請求記号

件名大乗寺

詳しく見る
タイトル/記事

今を生きる 曹洞宗大乘寺住職東隆眞さん 開山者の「名誉回復」を 「司馬史観」に反論の書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-30

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123630

請求記号

人名義介

詳しく見る
タイトル/記事

禅師700年御遠忌記念、ツバキ植え遺徳しのぶ、大乗寺住職ら感謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-08

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000310209

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大乗寺、禅師遺徳しのぶ、700回御遠忌法要始まる、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-12

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000308421

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大乗寺宝物「里帰り」展示 県立美術館寄託品 義介禅師直筆書も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000300332

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大乘寺開山義介禅師関係資料集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東隆眞‖編集・解説

出版者

春秋社

出版年

2008.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000104891

請求記号

K188/1080

詳しく見る
タイトル/記事

義介禅師研究:大乘寺開山義介禅師七百回遠忌記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東隆眞‖編著

出版者

大乘寺 大法輪閣(発売)

出版年

2006.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910797990

請求記号

K188/1075

詳しく見る
タイトル/記事

敬礼 大乗寺開山義介禅師:貧(節倹と陰徳)の家風に学ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東隆真∥著

出版者

大乘寺

出版年

2007.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000018295

請求記号

K188/1072

詳しく見る
タイトル/記事

恩謝:御開山義介禅師七百回御遠忌写真集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東隆真∥著

出版者

大乘寺

出版年

2008.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001046725

請求記号

K188/1129

詳しく見る
タイトル/記事

荼毘墓が移転一新 大乗寺開山禅師700回忌前に 野々市・太平寺石碑、ベンチも設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-26

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000285275

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大乗寺を開いた義介禅師:平成二十年は七百回御恩忌のとし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東 隆真∥著

出版者

大乗寺

出版年

2004.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910636680

請求記号

K188/1059

詳しく見る
タイトル/記事

大乗寺を開いた義介禅師(イラスト):平成二十年は七百回御恩忌のとし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東 隆真∥監修 久松 文雄∥画

出版者

大乗寺

出版年

2005.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910675879

請求記号

K188/1062

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル