


北電 臨界事故隠ぺい 志賀1号機 運転停止 操作マニュアルにミス 保安院厳重注意 「次元違う」悪質行為 MYブックリストに登録

臨界事故隠し 北電に再度 厳重注意 保安院長 志賀原発を視察 事故時 炉内異常 警報12回 MYブックリストに登録

北電、臨界事故口止め 日立の担当者に指示 異常、すべて国に一報 臨界事故隠し再発防止策 北電報告書 MYブックリストに登録

原発の町 立候補予定者は 北電臨海隠し「不満」 でも大半は 選挙争点に「しない」 志賀町議選前に調査 MYブックリストに登録

志賀原発 年内再稼動に黄信号 北電 臨界隠し発覚から半年 「耐震評価」が足かせ 中越沖地震で目算狂う? MYブックリストに登録

能登原発の公開ヒアリング 反対派、前日に自主企画 「建設前提、民意反映されぬ」 先進地住民ら集め討論 MYブックリストに登録

志賀町赤住で風力発電機の点灯式 「反原発の灯」ともる クリーンさ強く訴えて 「原発反対運動さらに推進」 MYブックリストに登録

原発優先で自民一本化 珠洲市長選 急転、林県議出馬へ 現市長ら2人断念 知事や県連幹事長工作 MYブックリストに登録

海洋ボーリング調査 県が漁協組合長、町長招き感謝の会 北電実施へ働きかけ? 能登原発 反原発派は反発 MYブックリストに登録

”放射能漏れ”触れず 志賀原発2号機影響調査説明会 住民側質問と北電答弁 論議かみ合わず MYブックリストに登録

県、原発推進PR? 能登原子力センターの施設充実 実物大の炉展示 内部も”一目りょう然”に MYブックリストに登録

北電 ウラン精鉱 1000トン保有 能登原発の5、6年分 46年から買い付け 米など海外で保管 MYブックリストに登録

地元に新たな緊張感 能登原発の炉型表明 「焦点が決まった」促進派 反対派は推進の動き警戒 MYブックリストに登録

能登原発は「沸騰水型」 北電 炉形式を最終決定 早期着工へ地元説明会 安全性第一に 森本社長 MYブックリストに登録

志賀原発1号機 記録改ざん実は9ヵ所 ずさん管理浮き彫り 当初は2ヵ所と日立発表 北電、エネ庁の検証で MYブックリストに登録

潮流 原発工事虚偽報告で県が”指導力”発揮 「北電に他人の顔させぬ」 知事選控え世論も意識? MYブックリストに登録

原子力への信頼また揺らぐ 配管溶接虚偽報告 北電『腹立たしい』 県も対応に追われる 道険しい再発防止 MYブックリストに登録

固体廃棄物貯蔵庫を初公開 北電志賀原発 地上と地下、2階分合わせて ドラム缶1000本保管 MYブックリストに登録

志賀原発 使用済み核燃料搬出 欧州の再処理工場へ 経路などは非公表 労組や市民団体 周辺で監視活動 MYブックリストに登録

志賀原発2号機 知事意見提出へ準備 県、国の照会受け 地元市町から聴取 社民、連帯労組 意見提出の保留を MYブックリストに登録

流出重油 外浦一帯へ再漂着 珠洲 「揚浜塩田」にも迫る 志賀原発1号機沖合物揚げ場付近にまた油塊 MYブックリストに登録

志賀原発2号機 県・地元2町が了解 北陸電力 来月本格着工へ 反対派 31日にも差し止め提訴 MYブックリストに登録

志賀原発2号機 1号機対応みて判断 6月県会で谷本知事 2号機増設反対で申し入れ 共産党県委員会 MYブックリストに登録
