表示スタイル
前のページへ / 126 ページ 次のページへ
3,134件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

原発を許すな 「珠洲」反対派、初の申し入れ 「能登」と足並み 県庁と北電へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322123

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 ”推進姿勢”を保留 「敦賀事故対策明確化まで・・・」 野崎志賀町長表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-05-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322129

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発など推進へ 電源立地調整官を石川県に常駐へ 今秋から 資源エネ庁室長語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322151

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電問題 三室町会、再分裂の恐れ 推進決議に反対派怒る 総会、ほとんど賛成派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322187

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県議会提案の氏か原発豪気環境調査費 社党は板ばさみ 県政与党と反原発の立場で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327067

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

きょう県原子力防災計画決定 「防災計画案に県民の理解を」 善田総務企画委員長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327706

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

賛成、反対を問わず学習 富来町に能登原発を考える会 町民二千七百人が参加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322200

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発予定地に活断層 東大地震研助教授調査 住民、反対運動強化 北陸電・能登

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322209

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 「環境保全おおむね妥当」 北電の対策に県公害審 水質測定、報告させる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322213

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発保証金 志賀町長があっせん案 3億円の上積み提示 漁協の協議大詰め

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322223

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発推進決議案可決 中島町 原発促進決議案を提出 鹿西町 能登原発協力を決議 鳥屋町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322232

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

反対派が「自主ヒアリング」 能登原発 北電にも案内状 通産省主催の前日開く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322241

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

公表19年-難問山積み 北電・能登原発 計画変更、不売運動 漁業補償まだ難航

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322245

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発の耐震性めぐり審判 志賀2号機訴訟きょう判決 金沢地裁 国の安全審査も争点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328404

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

指針崩れ戸惑い 国の見直し作業に拍車 迫られる耐震性立証 経産省 原発推進を堅持

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328407

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

問われる「説明責任」 北電の再発防止策発表 会見に社長不在 副社長「富山に」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328441

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

臨界事故隠し 手順守られず 連携不足 衆院経産委参考人招致 北電社長 再び謝罪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328449

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

臨界事故隠し再発防止対策 すべての異常国に通報へ 北電、行動計画まとめ提出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328453

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北電事故隠し 再発防止策「効果あり」 社外有識者委員会検証 住民対応には不満も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-06-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328455

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

原発条例のモデル案作成 町長は過半数の意思尊重 「富来町守る会」 全世帯に配布へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322306

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発促進を決議 富来町議会 安全性基本的に確保 反対派 運動強化を表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322307

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発海域調査で福浦港漁協 協力金4千万円受領 役員会が受諾決定 反対派撤回迫る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322339

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北電の能登原子力発電所調査 協定撤回申し入れ 県水産課長へ 福浦港漁協組合員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322340

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発採用炉型 地元説明は来月上旬か 北電が積極姿勢 七尾火電のこう着絡み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322526

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「県 公開条例を否定」 核燃料搬出文書請求”門前払い” 金沢の女性陳述 県審査会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328162

請求記号

詳しく見る
/ 126 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル