表示スタイル
前のページへ / 126 ページ 次のページへ
3,134件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

再循環ポンプトラブル 北陸電力 徹夜で原因究明 ポンプを稼動させて調査 「皆さんに不安与えた」志賀町議会全員協 総合事務所長ら陳謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328274

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 県と7市町職員が視察 「放射線値に異常ない」 再循環ポンプトラブル 中央制御室など見回る 再防止の対策を 県や連合石川 北電に申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328277

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

遅い発表怒りの声 トラブル 自治体対応チグハグ 『万一の時、逃げられない』 広報体制見直し必要 不安な志賀町民『停止遅い』『定検に疑問』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328289

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

”安全”の行方 訴訟判決 >4< 対論・専門家の見方 玉置昌義氏 単独の故障は恐れる必要ない 小村浩夫氏 炉を止めないと破局の恐れも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328291

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「何が」現地に緊張 再循環ポンプ停止 安どから一転苦渋へ 対応に追われる北電 情報入らずいら立ち 志賀町役場3時間後、町民に広報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328304

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 再循環ポンプ自動停止 放射能漏れなし 電気系統故障か 原因究明 県が指示 運転以来初トラブル 人為ミス考えられず 北電会見 定検後、異常なし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328305

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

差し止め訴訟判決 棄却に原告団ショック 傍聴席から声なく 「そんな・・・」怒りの控訴へ 地裁 「息ある限り命がけで戦う」運動引っ張る2人が決意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328309

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 一部にJIS規格外の鉄筋 原子炉建屋などに24トン 北電は使用停止「安全上問題ない」 富山の大谷製鉄 中部通産局が不当表示認定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317420

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「反対」の叫びの中着工 ドキュメント「」着手と阻止訴訟と 大切な命を守ろう 決意新たに原告団 警官見守る中掘削 原発は必要不可欠 北電で副社長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317943

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安全協定に調印 平常時の報告公表 自主警備も成文化 『風評被害』項目も 建設差し止めを要求 住民100人が提訴 北電相手どり金沢地裁へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317959

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

志賀1号機・核燃料輸送の公文書 「存在すら非公開とは」 県決定に異議申し立て 金沢の主婦 1号機「核燃料輸送を完了」 北電 搬出日、ルート非公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328227

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県が災害対策連絡員会議 まず防災課に連絡 万一の事態に情報集約 に警戒本部 県原子力安全管理協 北電が警備強化報告 米同時テロで対応

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327443

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

露呈した安全意識のズレ トラブルの教訓 原因追求を最優先 詳しい情報遅れる 不安解消に停止決断 北電 石川県指導権限なくいらだち募る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327019

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安全運転 約束したが 残った住民の不信感 「止める必要なかった」北電、認識変えず 防止策などを確認 県 運転再開 データの公開拒否今後に課題残す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327023

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

課題背負い再び原子の火  「急な決定」町民困惑も 志賀 「再発防止」会見で強調 北電 県、安全へ厳しく指導 県議ら「北電の対応は唐突」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327032

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

運転再開へ”ハードル” トラブル 単純なミスに「遺憾」 志賀町長 通報体制確立求める 安全協定見直しを 住民団体、町長に申し入れ 志賀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327041

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県議会で北電副社長ら きょう参考人招致 トラブル説明求める ポンプに通電試験 原因究明できず 「共通の方式 原因に関心」東電、中電

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327056

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

2号機に導入 ABWR 同型機が3年後に稼動 東電柏崎刈羽原発を視察 危険性指摘される再循環ポンプ、格納容器など 東電側は安全性強調

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327096

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸電力1号機の営業運転 祝賀会と抗議集会と 「情報公開も推進」 計画から26年目の稼動 「安全に留意」と社長 北電、中西知事に報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327651

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「やっと」「今さら」町民平静 営業運転スタート 北電側は「感無量」 原発周辺では抗議行動 ずっと付き合っていかねば・・・ 防災計画充実を 住民

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-07-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327654

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

建設工事、定期検査 実態知って 元現場監督招き県内10ヵ所で講演会 石川・市民団体 「配管の仕上がりなどズサン」津幡町で平井さん 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327696

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

訴訟控訴審 安全性が最大争点 あす第一回口頭弁論 再循環ポンプの故障停止 阪神大震災 建造物崩壊 住民の目、厳しく他自治体にも影響か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326993

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安全めぐり 緊迫の始動 試運転 2号機計画浮上に身構え 25年の歳月に感慨も 一つのステップ 志賀町長冷静に執務 デモや集会で気勢 反対派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327742

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「安ど感」と「悔しさ」と 賛成派反対派 節目を前に緊張 きょう試運転 北電 黙々と計器点検 反対派 ハンストを激励 賛成派 「安全第一」強調

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327744

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「肩代わり」だが合法 海洋調査訴訟で金沢地裁判決 県費返還の訴えを棄却 原告敗訴 使用取り消し却下 原告、控訴を検討 原告側に高いハードル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327844

請求記号

詳しく見る
/ 126 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル