


能登原発計画見直し 森本北電社長が初の表明 MYブックリストに登録

能登原発 反対闘争17周年 県民集会と北陸交流会 MYブックリストに登録

本格的にボーリング きょうから能登原発予定地で MYブックリストに登録

能登原発の地質調査に反対 各種団体連絡会議 MYブックリストに登録

能登原発公開ヒア 地元住民十六人が意見陳述 MYブックリストに登録

「臨界」は67年8月に 北電が工事計画固める MYブックリストに登録

「激しく安全性求める」 県会 能登原発で知事答弁 MYブックリストに登録

協力金受理へ 能登原発 34号海区の福浦港漁協 MYブックリストに登録

8億円合意 能登原発補償で石川・福浦港漁協 MYブックリストに登録

炉型は沸騰水型 森本北電社長 能登原発で発表 MYブックリストに登録

立地決定から初めて 赤住で原発説明会 北電 MYブックリストに登録

道遠し「能登原発」 社長説明会 反対派はソッポ MYブックリストに登録

団結小屋で常時監視 能登原発反対の活動方針 MYブックリストに登録

土地不売同盟を結成 能登原発 反対へ運動強化 MYブックリストに登録

能登原発 推進本部は解散を 反対派が北電に迫る MYブックリストに登録

公害監視の強化を確認 志賀町の対策審 MYブックリストに登録

能登原発 北電が建設計画説明 富来町議会全員協で MYブックリストに登録

県が農地転用を許可 能登原発第2次陸域調査で MYブックリストに登録

電調審上程へ難問山済 課題は未買収地・漁業補償 MYブックリストに登録

”原発補助金”申請をやめよ 富来・西海漁協 MYブックリストに登録

志賀、富来 2町合併協が発足 『住民が夢抱ける町に』 MYブックリストに登録

「能登原発建設させて」 通産次官が地元を訪問 MYブックリストに登録

正しい知識学ぼう 富来「原発を考える会」発足 MYブックリストに登録
