タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
夢半島のと ジャパンテント参加の留学生 受け入れは10家庭に 志雄町教委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335372 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治の伴氏ら五氏に 志賀町の今年度功労者 / ブドウの荒木氏ら三氏 志雄町の功労者決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332552 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志雄町自治、産業功労者 仕明、木村両氏に 自治功労者の仕明佐吉氏、産業功労者の木村久信氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333917 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の造景 格式と質朴さ宿す豪農 岡部家(石川県志雄町荻谷) 7年がかりで建てた母屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092309 |
請求記号
人名岡部家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二口かみあれた遺跡 第2次:町誘致の「立山合金工業株式会社石川工場」の第2期造成工事に伴う緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志雄町教育委員会∥編 |
出版者
志雄町教育委員会 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910048731 |
請求記号
K202.5/414/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2町ねじれた民意 志雄・押水住民投票 志雄町長『理解得た』 押水町長『負けたが・・・一段落』 住民期待と不安MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329964 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
復活 伝統の蓮華山大相撲 志雄町 向島さんが栄冠 熱闘の土俵、愛好者沸く 100人出場、来年も継続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081603 |
請求記号
件名神事 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく路 古寺の四季 善正寺 浄土真宗本願寺派 石川県志雄町所司原 今も心結び合う真宗の里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-19 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057996 |
請求記号
1古寺の四季Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
志雄町出浜海岸 羽咋と長野県・塩尻RC姉妹提携で記念碑除幕 記念撮影の”名所”に…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042955 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広報しお 昭和45-48(1970-1973)年 50,54,60-92~平成17年(2005年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
志雄町 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002061 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶらり湯ったり 冬の北陸露天めぐり 志乎・桜の里温泉 古墳の湯(石川県志雄町) 泉質変わり「美人の湯」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325221 |
請求記号
温泉1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在所の山22 頂上まで30分 赤倉山(羽咋郡志雄町) 今も地名残す 修験道の拠点 低い木なのにブナ林も見える山頂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081944 |
請求記号
2在所の山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 加能作次郎の「新資料」 文学の骨格成した俳句 能登の作家に共通 海の風景 専勝寺(石川県志雄町)で見つかる 小林輝冶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-28 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099194 |
請求記号
人名小林輝冶 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承の歳時記 山イモ講 石川県羽咋郡志雄町清水原 (11月16日)「真宗王国」ならでは 仏事 山イモコンクールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1968-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073264 |
請求記号
3伝承の歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「御馳走」で地域おこし 志雄町の所司原むらづくり推進協議会 地区外から10人を招き30品の料理を振る舞う 「クサギ」料理に関心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040584 |
請求記号
料理 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来につなぐ 合併最前線リポート 9 志雄町・押水町(新町名未定) くすぶる「広域合併」 『2町』も予断許さず 羽咋市長選の結果次第?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331087 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在所の山33 頂上まで30分 臼ガ峰(志雄町・富山県氷見市) 息をのむ眺望 歴史に名残す 山頂は園地になっていて展望台もあるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081955 |
請求記号
2在所の山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第46回国民体育大会秋季大会軟式野球競技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県ほか∥主催 |
出版者
[第46回国民体育大会]押水町実行委員会 [第46回国民体育大会]高松町実行委員会 [第46回国民体育大会]宇ノ気町実行委員会 [第46回国民体育大会]志雄町実行委員会 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001367531 |
請求記号
K783/1111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市文化賞 川元さん(蛸島)に 早船狂言の育成に尽力 / 志賀は野崎氏ら五氏 三日に今年度功労者表彰 / 田村氏ら七人を表彰 志雄町五十年度功労者にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332448 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡散田金谷古墳保存修理事業報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保存計画協会∥編 |
出版者
石川県志雄町教育委員会 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910706810 |
請求記号
K202.5/1315 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 加能作次郎の「新資料」 文学の骨格成した俳句 能登の作家に共通 海の風景 小林輝冶 専勝寺(石川県志雄町)で見つかる 柳瀬時代にさかのぼる文学の出発 石川の著名作家に似通う句作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047970 |
請求記号
加能作次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広報しお 昭和45-48(1970-1973)年 50,54,60-92~平成17年(2005年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
志雄町 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002061.0004 |
請求記号
郷土広報/K318/シオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
広報しお 昭和45-48(1970-1973)年 50,54,60-92~平成17年(2005年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
志雄町 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002061.0005 |
請求記号
郷土広報/K318/シオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
広報しお 昭和45-48(1970-1973)年 50,54,60-92~平成17年(2005年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
志雄町 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002061.0006 |
請求記号
郷土広報/K318/シオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
広報しお 昭和45-48(1970-1973)年 50,54,60-92~平成17年(2005年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
志雄町 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002061.0007 |
請求記号
郷土広報/K318/シオ |
詳しく見る |