タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
内外新報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:第廿二号〜第廿八号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1868(慶応4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384057 |
請求記号
W071/7/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡田氏勝手方諸書物入MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高山佐大夫・広瀬文左衛門 |
出版者
|
出版年
慶応元年閏5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001396 |
請求記号
402-6/D-①-48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
相渡申田畑証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
助右衛門→忠右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001397 |
請求記号
402-6/D-①-49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
酒代領収証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
双裁人仁左衛門→名主四郎左衛門 |
出版者
|
出版年
慶応4年4月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001398 |
請求記号
402-6/D-①-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶応元年1月1日~10月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000187 |
請求記号
306/168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中通相伝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野周次郎映業→松本久次郎 |
出版者
|
出版年
慶応元年11月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000427 |
請求記号
306/403 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公方様薨去ニ付総持寺塔御諷経一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天明~慶応 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000179 |
請求記号
401-社寺/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筋入筒等経験記一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正居 |
出版者
|
出版年
元次元年・慶応元年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000058 |
請求記号
402-1/A-2-①-49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶應義塾150年史資料集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:塾員塾生資料集成 基礎資料編 |
作成者
慶応義塾150年史資料集編集委員会‖編集 |
出版者
慶応義塾 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000005317 |
請求記号
377.28/10141/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小さな倫理学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内志朗‖著 |
出版者
慶應義塾大学三田哲学会 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000892063 |
請求記号
150/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民事訴訟法における既判力の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂原正夫‖著 |
出版者
慶応義塾大学法学研究会 慶応通信(発売) |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258095 |
請求記号
327.2/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝大新人会研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村勝範‖編 |
出版者
慶応義塾大学法学研究会 慶応義塾大学出版会(発売) |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710183975 |
請求記号
377.96/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内部者取引の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
並木和夫‖著 |
出版者
慶応義塾大学法学研究会 慶応義塾大学出版会(発売) |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018051 |
請求記号
676.3/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生命の教養学:ぼくらはみんな進化する?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶應義塾大学教養研究センター‖編 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910777145 |
請求記号
467.5/ケイ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
評伝奥山春枝:近代起業家の誕生とその生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂井達朗‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000385227 |
請求記号
289.1/オク ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶応から明治への歴史に触れてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
今江喜江 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
15-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩にみる幕藩制崩壊期の流通政策―文久~慶応期の産物方政策について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:39号 |
作成者
杉田喜久子 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1990-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001657 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末英行ひとり旅―加賀藩士南郷茂光慶応三年の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊2号 |
作成者
歌野 博 |
出版者
|
出版年
1999-01 |
掲載ページ
p154-164 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「仏蘭西の研究を勤しむ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:271号 |
作成者
慶應義塾大学教授 小原喜三郎 |
出版者
|
出版年
1914-10 |
掲載ページ
p24-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054166 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の記念館、慶大 生誕150年で 鏡花の家 デジタル再現 没後に空襲で焼失 愛用品の解説や写真もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-02 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷筋・東畑むつし為取替証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庄屋分右衛門・長百姓五郎兵衛・同断五郎右衛門・惣代助五郎→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応2年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001116 |
請求記号
304/F-66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子請取証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深瀬村本人善太郎・受人利兵衛・同断与助→御連中 |
出版者
|
出版年
慶応4年7月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001221 |
請求記号
304/H-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流渡申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東嶌文右衛門・証人松右衛門→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001741 |
請求記号
304/H-558 |
詳しく見る |
タイトル/記事
質物書入申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東嶋又八・証拠人うすや五郎兵衛→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応4年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001743 |
請求記号
304/H-560 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流渡申杉原証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東文右衛門→証拠人東松右衛門→西嶋村弥平 |
出版者
|
出版年
慶応2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001794 |
請求記号
304/H-611 |
詳しく見る |