タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
詩韻砕金幼学便覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤馨∥[著] |
出版者
|
出版年
慶応元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415209 |
請求記号
82/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩語抜錦:巻1-13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡崎元軌∥編大沼枕山∥刪補 |
出版者
五書堂 |
出版年
慶応2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415215 |
請求記号
82/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸方会記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
心外庵∥識 |
出版者
|
出版年
1866(慶応2)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723652 |
請求記号
W791.7/10045 |
詳しく見る |
タイトル/記事
厳島旧記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
若宮維烈「手写」 |
出版年
1865(慶応1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385035 |
請求記号
W175.9/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武蔵国全図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
糸屋庄兵衛 |
出版年
1868(慶応4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385642 |
請求記号
W291.34/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①乍恐奉願上候口上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武村弥吉・弥次●→真継大和守御役人衆中 |
出版者
|
出版年
慶応3年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000027 |
請求記号
306/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養子破談及び貴家苗字願草案等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢 庄兵衛→武 弥吉 |
出版者
|
出版年
慶応3年)2月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000288 |
請求記号
306/264 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一刀流兵法十二ヶ条目録及挿花初段二十七ヶ条目録相伝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎栄五郎義比→茂村彦次郎 |
出版者
|
出版年
慶応2年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000428 |
請求記号
306/404 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶応から明治への歴史に触れてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
今江喜江 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
15-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩にみる幕藩制崩壊期の流通政策―文久~慶応期の産物方政策について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:39号 |
作成者
杉田喜久子 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1990-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001657 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末英行ひとり旅―加賀藩士南郷茂光慶応三年の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊2号 |
作成者
歌野 博 |
出版者
|
出版年
1999-01 |
掲載ページ
p154-164 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「仏蘭西の研究を勤しむ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:271号 |
作成者
慶應義塾大学教授 小原喜三郎 |
出版者
|
出版年
1914-10 |
掲載ページ
p24-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054166 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の記念館、慶大 生誕150年で 鏡花の家 デジタル再現 没後に空襲で焼失 愛用品の解説や写真もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-02 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷筋・東畑むつし為取替証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庄屋分右衛門・長百姓五郎兵衛・同断五郎右衛門・惣代助五郎→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応2年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001116 |
請求記号
304/F-66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子請取証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深瀬村本人善太郎・受人利兵衛・同断与助→御連中 |
出版者
|
出版年
慶応4年7月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001221 |
請求記号
304/H-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流渡申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東嶌文右衛門・証人松右衛門→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001741 |
請求記号
304/H-558 |
詳しく見る |
タイトル/記事
質物書入申証文之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東嶋又八・証拠人うすや五郎兵衛→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応4年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001743 |
請求記号
304/H-560 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流渡申杉原証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人東文右衛門→証拠人東松右衛門→西嶋村弥平 |
出版者
|
出版年
慶応2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001794 |
請求記号
304/H-611 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集書目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村荘之助∥著 |
出版者
|
出版年
慶応3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413490 |
請求記号
831/110/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都仁志喜:巻1,2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
闡教館 |
出版年
慶応4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413761 |
請求記号
944/35/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壱作相請申山むつし証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人牛首村忠次郎・請人同村彦市→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応3年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000342 |
請求記号
304/B-291 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国鹿嶋郡熊渕村明細帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊渕村組合頭市次郎→武部村与四助 慶応三年十月写差上る。 |
出版者
|
出版年
享保8年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000038 |
請求記号
301/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿嶋郡山崎村明細帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎村組合頭徳治郎・同村同断彦右衛門→武部村与四助 慶応三年十月差上る。 |
出版者
|
出版年
天保8年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000045 |
請求記号
301/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国鹿嶋郡庵村明細帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庵村組合頭平作・同断助左衛門・同断久蔵・同断弥十郎→武部村与四助 |
出版者
|
出版年
慶応3年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000047 |
請求記号
301/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫用水先堰昔請見図り藩請に仕り度沿定の所郷用水も富樫用水より分水仰渡されるに付一札MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(慶応3年)卯2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000380 |
請求記号
302/H-7 |
詳しく見る |