タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
万葉集書目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村荘之助∥著 |
出版者
|
出版年
慶応3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413490 |
請求記号
831/110/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都仁志喜:巻1,2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
闡教館 |
出版年
慶応4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413761 |
請求記号
944/35/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壱作相請申山むつし証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人牛首村忠次郎・請人同村彦市→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応3年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000342 |
請求記号
304/B-291 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国鹿嶋郡熊渕村明細帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊渕村組合頭市次郎→武部村与四助 慶応三年十月写差上る。 |
出版者
|
出版年
享保8年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000038 |
請求記号
301/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿嶋郡山崎村明細帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎村組合頭徳治郎・同村同断彦右衛門→武部村与四助 慶応三年十月差上る。 |
出版者
|
出版年
天保8年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000045 |
請求記号
301/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国鹿嶋郡庵村明細帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庵村組合頭平作・同断助左衛門・同断久蔵・同断弥十郎→武部村与四助 |
出版者
|
出版年
慶応3年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000047 |
請求記号
301/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫用水先堰昔請見図り藩請に仕り度沿定の所郷用水も富樫用水より分水仰渡されるに付一札MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(慶応3年)卯2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000380 |
請求記号
302/H-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫用水・郷用水中勘打銀指出す様達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来村順太郎→七原・知気寺・荒屋・道法寺・坂尻村々役人中 |
出版者
|
出版年
(慶応3年)卯7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000381 |
請求記号
302/H-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫用水穴操所水神社祈祷料寄附に付一札MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富樫用水上郷惣代・同中郷惣代・同下郷惣代→白山御神主衆中 |
出版者
|
出版年
慶応4年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000480 |
請求記号
302/H-107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
由緒并一類附書上申帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地子町肝煎酒屋平左衛門 |
出版者
|
出版年
安政3年5月(慶応2年5月) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
旧宮腰町酒屋家文書 |
ID
B303000014 |
請求記号
303/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
心願大願成就、爲御神号一万篇書写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
元治元年8月25日~慶応元年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝達志水町菅原神社文書 |
ID
B210975499 |
請求記号
210/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
借用申金子之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本人牛首村文右衛門・請人津和右衛門・同断和右衛門→新右衛門 |
出版者
|
出版年
慶応2年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002043 |
請求記号
304/H-860 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丙寅秋一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
望鶴 等句 |
出版者
刷 |
出版年
慶応2年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000440 |
請求記号
006-歳旦/254 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寅の夏一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林坡、松中 句|保皿 画 |
出版者
刷 |
出版年
慶応2年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000518 |
請求記号
006-歳旦/340 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卯のはつ春歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(七十四翁)大夢 等句 |
出版者
刷 |
出版年
慶応3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000528 |
請求記号
006-歳旦/356 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卯の夏一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(七十四翁)大夢 等句 |
出版者
刷 |
出版年
慶応3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000529 |
請求記号
006-歳旦/357 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丑のはる一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大夢 等句|直兼 画 |
出版者
刷 |
出版年
慶応1年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000686 |
請求記号
006-歳旦/538 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卯の春歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(七十三翁)松門 等句|甫徇 画 |
出版者
刷 |
出版年
慶応3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000741 |
請求記号
006-歳旦/593 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寅の春歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(七十三)大夢 等句 |
出版者
刷 |
出版年
慶応2年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000825 |
請求記号
006-歳旦/681 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卯の春歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳壺 等句|甫徇 画 |
出版者
刷 |
出版年
慶応3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000889 |
請求記号
006-歳旦/748 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とらの初春歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大夢 等句|暁水 画 |
出版者
刷 |
出版年
慶応2年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000957 |
請求記号
006-歳旦/817 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丑のはる歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(七十二才)大夢 等句|明信 画 |
出版者
刷 |
出版年
慶応元年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006001025 |
請求記号
006-歳旦/884 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天変地異MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小幡篤次郎∥訳 |
出版者
慶応義塾 |
出版年
明1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387996 |
請求記号
W450.1/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天変地異MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小幡篤次郎∥訳 |
出版者
慶応義塾 |
出版年
明1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387997 |
請求記号
W450.1/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御城方御貯用銀借用証控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御切米高四拾俵古沢友三郎→御普請会所、(奥書)山瀬源右衛門→ |
出版者
|
出版年
慶応元年7月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000112 |
請求記号
203/76 |
詳しく見る |