タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
考える憲法学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野裕久‖編 |
出版者
法律文化社 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111397 |
請求記号
323/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法訴訟の基礎理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井俊夫‖著 |
出版者
成文堂 |
出版年
1981.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010110660 |
請求記号
327/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和憲法を疑うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝田吉太郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019218 |
請求記号
323.14/カツ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法の構成原理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林直樹‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010078023 |
請求記号
323.4/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史録日本国憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児島襄‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071495 |
請求記号
323.4/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法の原理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮沢俊義‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077535 |
請求記号
323/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国憲法大意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水澄‖著 |
出版者
清水書店 |
出版年
1912 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001029 |
請求記号
323.3/12/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新稿帝国憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上杉慎吉‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001032 |
請求記号
323.3/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
判例解説 憲法編 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林修三‖著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1990.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210734 |
請求記号
320.98/32/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画日本国憲法白山で31日上映MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-22 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000281777 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論点探究憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山剛‖編 駒村圭吾‖編 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000657356 |
請求記号
323.14/コヤ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺治著作集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:明治憲法下の治安法制と市民の自由 |
作成者
渡辺治‖著 |
出版者
旬報社 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001456512 |
請求記号
308/ワタ ワ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法公布66年で九条の会が集会 金沢、来月3日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000216317 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平和憲法守り抜こう 社民県連が街頭で訴えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-16 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000212371 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金大生50人は金沢でシンポMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-22 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
改正草案と読み比べ 能美で憲法学ぶカフェMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-20 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271019 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法の番人 5人審判 最高裁判官国民審査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-12-09 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000267033 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法演習ノート:憲法を楽しむ21問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宍戸常寿‖編著 大河内美紀‖[ほか]著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000884643 |
請求記号
323.14/シシ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本国憲法概論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広田健次‖著 |
出版者
有信堂高文社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433976 |
請求記号
323.1/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大山 儀雄∥編著 小笠原 正∥編著 |
出版者
八千代出版 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910229420 |
請求記号
323/オオ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広田健次‖[著] |
出版者
日本大学通信教育部 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168504 |
請求記号
323.1/ヒロ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛行差し止め却下 小松基地訴訟控訴審判決 「民事」で訴えできぬ 騒音責任W値80未満認めず 『80以上、過去分』1億8000万円国に賠償命令 自衛隊憲法判断避ける 名古屋高裁金沢支部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323577 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
次をにらむ 県関係国会議員に聞く 地元貢献 憲法と外交で人脈づくり 当選10ヶ月振り返れば80点 ポスト小泉 1人挟み安倍氏理想 北陸新幹線 沿線若手でスクラム 自民・参院1期 岡田直樹氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-05-10 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092299 |
請求記号
人名岡田直樹 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇関係法令 日本国憲法 皇室典範 即位から大嘗祭まで 儀式 新天皇 三種の神器継承 大喪の礼は国事行為に 儀式の基本は神道式 元号 第1号は645年の「大化」 「一世一元」は明治からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050379 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジュリスト 臨時増刊 昭和46年11~令和4年4:JuristMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有斐閣 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1952− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000837.0032 |
請求記号
3類雑誌/32/ジユ臨 |
詳しく見る |