タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
法律時報 昭和6年~2025-5:法時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本評論社 |
出版年
1929.12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002950.1159 |
請求記号
3類雑誌/32/ホウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ日本の安全保障 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:立憲的ダイナミズム |
作成者
遠藤誠治‖編集代表 遠藤乾‖編集代表 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000816095 |
請求記号
319.8/エン シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学力とは何か考えるシンポ 金沢で15日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312951 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
原発がなくても足りる暮らしを 福島の避難者 金沢で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000142753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢における憲法染と紺屋―御国染と太郎田屋の観点から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:35号 |
作成者
松村恵里 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
54-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006071 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
護憲集会、庁舎前広場使用不許可 市民団体 金沢市あす提訴 「表現の自由侵害」訴え 広場は「公用財産」 市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-09-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020586 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
個人が憲法を守る 津幡のエッセイスト 水野スウさん 私たちがpeace(平和)のpiece(ひとかけら)にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-22 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018778 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イラク帰還兵 真の戦争語る 12日に金沢でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098171 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
清水博士の業績たたえ 石川護国神社 顕彰碑の除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043116 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山大空襲実像語る 体験者の中山さん金沢で平和講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-16 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2014衆院選現場から 民意届いているのか 集団的自衛権 議会・弁護士会・現役自衛官思いはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-12-10 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
要石:沖縄と憲法9条MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
C.ダグラス・ラミス‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000390326 |
請求記号
392.53/ラミ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:人権 |
作成者
渋谷秀樹‖著 赤坂正浩‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000327732 |
請求記号
323.14/10113/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人権保障の新局面:ヨーロッパ人権条約とイギリス憲法の共生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江島晶子‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
2002.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910323386 |
請求記号
329.2/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊の国際貢献は憲法九条で:国連平和維持軍を統括した男の結論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊勢崎賢治‖著 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116844 |
請求記号
319.8/10179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末川博‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000232254 |
請求記号
321/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生の黙示録 日本国憲法:H・G・ウェルズとルーズヴェルト大統領の往復書簡からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜野輝‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000655461 |
請求記号
309.023/ハマ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和の三傑:憲法九条は「救国のトリック」だったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堤堯‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000645746 |
請求記号
B312.1/ツツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:人権 |
作成者
渋谷秀樹‖著 赤坂正浩‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938037 |
請求記号
323.14/シフ ケ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民主主義をあきらめないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜矩子‖著 柳澤協二‖著 内橋克人‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000891907 |
請求記号
304/ハマ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明史のなかの明治憲法:この国のかたちと西洋体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧井一博‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001577822 |
請求記号
B323.13/タキ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬の蕾:ベアテ・シロタと女性の権利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樹村みのり‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001360928 |
請求記号
B323.143/キム フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本国憲法の二〇〇日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半藤一利‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001664661 |
請求記号
S210.762/ハン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「法の番人」内閣法制局の矜持:解釈改憲が許されない理由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阪田雅裕‖著 川口創‖聞き手 |
出版者
大月書店 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000728681 |
請求記号
323.142/サカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
集団的自衛権:2014年5月15日「安保法制懇報告書」/「政府の基本的方向性」対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田泰士‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000759754 |
請求記号
323.142/イイ シ |
詳しく見る |