表示スタイル
前のページへ / 160 ページ 次のページへ
3,985件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

の世の祈り:テーマ展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大阪城天守閣‖編集

出版者

大阪城天守閣

出版年

2019.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001233086

請求記号

210.47/10198

詳しく見る
タイトル/記事

中国服飾史図鑑 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

黄能馥‖編著 陳娟娟‖編著 黄鋼‖編著 古田真一‖監修・訳

出版者

科学出版社東京 国書刊行会(発売)

出版年

2018.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001193064

請求記号

383.1/コウ チ/1

詳しく見る
タイトル/記事

今川氏親と伊勢宗瑞:大名誕生の条件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

黒田基樹‖著

出版者

平凡社

出版年

2019.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001199902

請求記号

289.1/イマ イ

詳しく見る
タイトル/記事

城割の作法:一国一城への道程

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

福田千鶴‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2020.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001288455

請求記号

210.52/フク シ

詳しく見る
タイトル/記事

入門:戦いとくらしの基礎知識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

二木謙一‖監修

出版者

河出書房新社

出版年

2019.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001258348

請求記号

210.47/フタ セ

詳しく見る
タイトル/記事

日本のキリシタン布教論争

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋裕史‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2019.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001228689

請求記号

198.221/タカ セ

詳しく見る
タイトル/記事

武将茶人:ビジュアル版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桑田忠親‖著 矢部良明‖著 伊東潤‖著 宮下玄覇‖著

出版者

宮帯出版社(発売)

出版年

2018.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001104146

請求記号

791.2/クワ セ

詳しく見る
タイトル/記事

江戸の発禁本:欲望と抑圧の近世

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上泰至‖著

出版者

角川学芸出版 KADOKAWA(発売)

出版年

2013.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000671794

請求記号

023.8/イノ エ

詳しく見る
タイトル/記事

大内義隆:名将が花開かせた山口文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

米原正義‖著

出版者

戎光祥出版

出版年

2014.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000744336

請求記号

289.1/オオ オ

詳しく見る
タイトル/記事

サブカルチャー聖地巡礼:アニメ聖地と史蹟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

由谷裕哉‖著 佐藤喜久一郎‖著

出版者

岩田書院

出版年

2014.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000793077

請求記号

291.02/ヨシ サ

詳しく見る
タイトル/記事

廃墟の零年1945

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

イアン・ブルマ‖著 三浦元博‖訳 軍司泰史‖訳

出版者

白水社

出版年

2015.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000819619

請求記号

209.74/ヒユ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

抗う島のシュプレヒコール:OKINAWAのフェンスから

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山城博明‖著

出版者

岩波書店

出版年

2015.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000841987

請求記号

219.907/ヤマ ア

詳しく見る
タイトル/記事

の作法:村の紛争解決

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤木久志‖著

出版者

平凡社

出版年

1998.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810044170

請求記号

B210.47/10016

詳しく見る
タイトル/記事

時代の徳川氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

煎本増夫‖著

出版者

新人物往来社

出版年

1998.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810077824

請求記号

210.47/10020

詳しく見る
タイトル/記事

名将名言録:激動の時代に生き残るリーダーの心得

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

百瀬明治‖著

出版者

小学館

出版年

1998.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810056642

請求記号

281.04/10079

詳しく見る
タイトル/記事

名古屋謎とき散歩:の三英傑を育んだ歴史街を訪ねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

恩田耕治‖著

出版者

広済堂出版

出版年

1998.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810069350

請求記号

215.04/オン ナ

詳しく見る
タイトル/記事

復元・安土城:信長の理想と黄金の天主

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

内藤昌‖著

出版者

講談社

出版年

1994.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010273181

請求記号

526.2/92

詳しく見る
タイトル/記事

乱世の武将秘伝の処世術:成功の法則が通じない今、必要な智略とは

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸部新十郎‖著

出版者

青春出版社

出版年

1996.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710121739

請求記号

281.04/10001

詳しく見る
タイトル/記事

島津義弘の賭け:秀吉と薩摩武士の格闘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山本博文‖著

出版者

読売新聞社

出版年

1997.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710194747

請求記号

210.48/10003

詳しく見る
タイトル/記事

フジモリの悲劇:日本人が問われるもの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊藤千尋‖著

出版者

三五館

出版年

1997.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710206839

請求記号

312.68/10002

詳しく見る
タイトル/記事

歴史おもしろ新聞 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:秀吉、大阪城をつくる 天下統一への道(時代〜安土桃山時代)

作成者

佐藤和彦‖監修

出版者

ポプラ社

出版年

1990.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010212480

請求記号

21/レ/6

詳しく見る
タイトル/記事

呂宋助左衛門の世界:南海に雄飛した時代の日本人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

産報ジャーナル

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010183619

請求記号

289.1/1992

詳しく見る
タイトル/記事

帳箱の中の江戸時代史 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

下:近世商業・文化史論

作成者

田中圭一‖著

出版者

刀水書房

出版年

1993.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010255076

請求記号

210.5/531/2

詳しく見る
タイトル/記事

雑兵物語:他 雑兵のための戦陣心得

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉田豊‖訳

出版者

教育社 教育社出版サービス(発売)

出版年

1980.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010108185

請求記号

210.5/586

詳しく見る
タイトル/記事

の城 [別巻]:目で見る築城と戦略の全貌 図書館版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[別巻]:総説編

作成者

西ケ谷恭弘‖著

出版者

学研

出版年

1995.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710002886

請求記号

21/ニ/B

詳しく見る
/ 160 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル