タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
戦後60年 石川 あの日あの時 19 璽光尊事件 昭和22年1月 双葉山 警察相手に大暴れ 女教組、金沢に教団本部 天変地異予言、信者集め 有名人が「広告塔」 教組は誇大妄想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124660 |
請求記号
人名璽光尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支部存在の証拠写真 熊本の歴史研究家発見 731部隊 戦中戦後の暗部に光 浮島丸事件 なぜ舞鶴港に入港? なぞに迫る電報見つかる 連合軍が航海禁止 釜山へ向かえず?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-14 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201273 |
請求記号
件名 七三一部隊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年 石川あの日あの時 (29) 内灘闘争(上) 昭和27年9月~28年10月 試射場設置渦巻く反対運動 「一時使用」から「継続」へ 全国注視、「反基地」の原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201986 |
請求記号
件名 内灘(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年 石川あの日あの時 (30) 内灘闘争(下) 昭和27年9月~28年11月 賛否対立 村を引き裂く 座り込み113日 ついに終止符 長期化、過激化 住民は疲弊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201987 |
請求記号
件名 内灘(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 緊張の海2 戦後の激動 世界再編で大きな混乱 苦難なめた民衆 ヤルタ体制で”枠” 数百万人故郷失う 中国で内戦、革命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084122 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石10 前田利常に学ぶ日本と石川の再生 第1部 ビッグマン利常 大阪の都市建設を後押し 法廷に古文書の山 道頓堀 「ゼネコン」安井家を要職に 「戦後復興」に力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-22 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082901 |
請求記号
2加賀百万石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて74 第三部旧満州慰霊行 戦後の区切り ふらふらと旅立ち 慰霊してなお乱れる岡崎の心 人生を決めた義勇隊 死ぬほどつらい苦役 余計に体が熱なったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086757 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年 石川 あの日あの時 19 璽光尊事件 昭和22年1月 双葉山 警察相手に大暴れ 女教組、金沢に教団本部 天変地異予言、信者集め 有名人が「広告塔」 教組は誇大妄想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097504 |
請求記号
人名璽光尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の孫子にささぐ 戦後50年の遺言状 17 第一部 道は内灘へ 焼け跡なき闇市(その七) 映画の看板描く天才 鴨居玲、金沢の多感な青春 死後も高まる人気 ポケットの中で写生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-15 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094215 |
請求記号
人名鴨居玲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画資料を街活性化の一助に 寅さんシリーズポスター展 きょうまで金沢の喫茶店「キッチン友」 映画史研究家・畑さんコレクション 来月3日から 戦後外国映画資料展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047918 |
請求記号
畑三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論証 昭和から平成へ2 「御誓文」掲げた戦後保守 「日本的民主思想」の功罪 政党政治自滅の歴史に学べ 制約のなかで形成 清算より「継続性」 矛盾する理念駆使MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050416 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸20世紀〝特派員〟33 「繊維王国」の盛衰 戦後支えた基幹産業に試練 培った技術で新たな挑戦 「糸」が「鉄」引っ張る なぜ繊維だけが… 産地発信の動きもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-07 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058295 |
請求記号
2北陸20世紀特派員 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸20世紀〝特派員〟34 戦後石川の文化復興(昭和20年代) 日展顔負け「現美」の奇跡 知の精鋭が集った「文華」 金石相撲のように 裸踊りで開幕祝う 45年後に復刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-28 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058296 |
請求記号
2北陸20世紀特派員 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅すがら道すがら2 西義之 金沢の小さなアメリカ人 少年の発想に驚き 家庭や学校教育のせいか 家へ招いて日本語教える 通用しない「戦後」 広島、長崎「ゴメンナサイ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060250 |
請求記号
西義之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅すがら道すがら12 西義之 天野のこと 苦しきことのみ… 40年ぶりに消息分かったが 敗戦を境に交渉途絶える 弟さんから届いた手紙 はるかに遠くなった「戦後」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060264 |
請求記号
西義之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文豪鏡花の菩提寺をたずねて 津幡高校文芸部 南島肇 珍しい泉鏡花の能楽草稿 戦後、夫人があずけ今は人手に 菩提寺は金沢の園裕寺 東京にある鏡花の墓 今は無縁墓 惜しい草稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1961-12-19 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047701 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時刻表復刻版 戦後編 [1-2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦後編 [1-2]:昭和25年10月号 |
作成者
|
出版者
日本交通公社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090138 |
請求記号
686.55/シコ/1950 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時刻表復刻版 戦後編 [1-3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦後編 [1-3]:昭和31年12月号 |
作成者
|
出版者
日本交通公社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090139 |
請求記号
686.55/シコ/1956 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時刻表復刻版 戦後編 [1-4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦後編 [1-4]:昭和36年10月号 |
作成者
|
出版者
日本交通公社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090140 |
請求記号
686.55/シコ/1961 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒田三郎日記 戦後篇 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田三郎‖著 |
出版者
思潮社 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112944 |
請求記号
915.6/284/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒田三郎日記 戦後篇 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田三郎‖著 |
出版者
思潮社 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010110732 |
請求記号
915.6/284/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美川町婦人会二十年の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
美川町婦人会戦後の歩み編集委員会∥編 |
出版者
石川県美川町婦人連合会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042251 |
請求記号
K379.2/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時刻表復刻版 戦後編付録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦後編付録:昭和22年1月20日現在「時間表」 |
作成者
|
出版者
日本交通公社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010062593 |
請求記号
686.5/シコ/1947-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座戦後日本の思想 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:科学思想 |
作成者
|
出版者
現代思潮社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305333 |
請求記号
121/91/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後へタイムワープMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
もとじろう‖マンガ チーム・ガリレオ‖ストーリー 河合敦‖監修 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001121104 |
請求記号
210.7/モセ |
詳しく見る |