| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 世界戯曲全集 第40巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第40巻:インドシナ篇 | 作成者 世界戯曲全集刊行会∥編 | 出版者 世界戯曲全集刊行会 | 出版年 1928 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010013223 | 請求記号 908.2/3/40 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中国地方劇初探MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 磯部彰‖編著 | 出版者 多賀出版 | 出版年 1992.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010240731 | 請求記号 772.2/15 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 現代日本文学綜覧シリーズ 34MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 34:戯曲・シナリオ集内容綜覧 第2期 | 作成者 日外アソシエーツ株式会社‖編集 | 出版者 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) | 出版年 2012.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000554147 | 請求記号 910.26/ニチ ケ/34 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松の町人・板屋兵四郎の南蛮脱出行 子供歌舞伎新作戯曲が完成 石田大使と後藤さん 賛美歌演奏の演出も 義太夫も11月に完成MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-09-07 | 掲載ページ 37 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100551 | 請求記号 人名板屋兵四郎 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸の文化 鏡花戯曲に問う今日性 演出家が連日発表 20、21日芸術村 2人の個性”世界”創作 荒川氏 演劇誕生のかぎ探る 岡井氏 近代の喪失文化示すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-03-10 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000047740 | 請求記号 泉鏡花 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 戯曲の設計MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 青江舜二郎‖著 | 出版者 早川書房 | 出版年 1960 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010161963 | 請求記号 901.2/10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 シベリヤMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小松重男‖著 | 出版者 冬樹社 | 出版年 1989.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010201711 | 請求記号 913.6/14488 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 年刊テレビ・ドラマ代表作選集 1958MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 飯島正内村直也∥編 | 出版者 清和書院 | 出版年 1958 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010312184 | 請求記号 912.7/24/58 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 舞台文庫 第7巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 創元社 | 出版年 1953 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010312603 | 請求記号 912.6/57/7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 クリスマス劇集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 四竃揚今橋朗∥編 | 出版者 日本基督教団出版局 | 出版年 1974 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010322693 | 請求記号 375.2/60 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 高田保著作集 第1巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第1巻:戯曲 脚色 | 作成者 | 出版者 創元社 | 出版年 1953 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010310665 | 請求記号 918.6/105/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 戯曲を読む術:戯曲・演劇史論MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 林廣親‖著 | 出版者 笠間書院 | 出版年 2016.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000940341 | 請求記号 912.6/ハヤ キ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中国の肖像画文学MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小川陽一‖著 | 出版者 研文出版 | 出版年 2005.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910616219 | 請求記号 920.2/10031 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 マキノノゾミ戯曲講座・戯曲集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 金沢市民芸術村ドラマ工房∥編 金沢芸術創造財団∥監修 | 出版者 金沢市民芸術村アクションプラン実行委員会ドラマ工房 | 出版年 2004.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910713329 | 請求記号 K920/1004/004 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新訳ベケット戯曲全集 4MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 4:エレウテリア | 作成者 サミュエル・ベケット‖著 岡室美奈子‖監修 長島確‖監修 | 出版者 白水社 | 出版年 2025.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001746255 | 請求記号 952.7/ヘケ シ/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ばら色の人生MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 鷺沢萠‖著 | 出版者 作品社 | 出版年 2004.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910571872 | 請求記号 912.6/10090 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 唐十郎のせりふ:二〇〇〇年代戯曲をひらくMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 新井高子‖著 | 出版者 幻戯書房 | 出版年 2021.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001467485 | 請求記号 912.6/アラ カ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 年刊戯曲 3MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日本演劇協会‖編 | 出版者 宝文館 | 出版年 1956 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010229230 | 請求記号 912.6/155/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 世界文学全集 38MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 38:新興文学集 | 作成者 | 出版者 新潮社 | 出版年 1929 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010218912 | 請求記号 908/9/38 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 現代戯曲選集 第3巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 正宗白鳥‖著作者代表 | 出版者 河出書房 | 出版年 1951 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010170553 | 請求記号 912.6/1/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本戯曲全集 第17巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第17巻:寛政期江戸世話狂言集 | 作成者 | 出版者 春陽堂 | 出版年 1931 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010170703 | 請求記号 912/1/17 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本戯曲全集 第18巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第18巻:化政度江戸世話狂言集 | 作成者 | 出版者 春陽堂 | 出版年 1929 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010170704 | 請求記号 912/1/18 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本戯曲全集 第19巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第19巻:化政度京阪仇討狂言集 | 作成者 | 出版者 春陽堂 | 出版年 1928 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010170705 | 請求記号 912/1/19 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本戯曲全集 第20巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第20巻:化政度江戸仇討狂言集 | 作成者 | 出版者 春陽堂 | 出版年 1929 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010170706 | 請求記号 912/1/20 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本戯曲全集 第21巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第21巻:滑稽狂言集 | 作成者 | 出版者 春陽堂 | 出版年 1929 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010170707 | 請求記号 912/1/21 | 詳しく見る |