表示スタイル
前のページへ / 7 ページ 次のページへ
166件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

(7) 補償交渉 移住者と議論続出 協議会が相次ぎ発足 パイプ役の対策室

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079997

請求記号

件名(3)

詳しく見る
タイトル/記事

(8) 水没 345戸が湖底に沈む 祖先の霊に黙とう 納得するまで時間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079998

請求記号

件名(3)

詳しく見る
タイトル/記事

カメラリポート北陸 白山ろく 建設急ピッチ 渓谷にごう音こだま 計画の84%達成 今年末から貯水始める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077350

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

 水質に「太鼓判」 初の生物調査 中間報告 プランクトン少ない 汚水度 諏訪湖の五千分の一 今後数年間調査を継続

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079968

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

東洋一のロックフィルダム 完成した㊤ 高さ153メートル、堤長420メートル いま静かに貯水を待つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-29

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079988

請求記号

件名(2)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸レポート 姿あらわした巨大な水がめ 石川 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-21

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077356

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

 4年半ぶり完成 1日から貯水開始 満水は来春

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-22

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077374

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

大自然をひらく  六月に完成 県最大のプロジェクト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-01-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077367

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

ダムの愛称 「手取湖」に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079970

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

手取川 扇状地の恵み17 水の濁りに泣かされる アオコ発生に一時緊張 大雨後遺症汚泥三倍 元凶は 難しい根本解決 春まで青さ戻らず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083247

請求記号

2手取川(上)

詳しく見る
タイトル/記事

手取川第一発電所の運転始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079960

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

ダム一望の展望台完成 尾口

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079961

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

来月1日から最大出力に 手取川第一発電所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079965

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

白峰村

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

白峰村誌編集委員会∥編

出版者

白峰村

出版年

1982

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710045817

請求記号

K517/29

詳しく見る
タイトル/記事

近くたん水始める 手取川 第2、第3ダム完成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077364

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

第二、第三ダムが満水 手取川 白山ろくに人工湖

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077365

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

4年半ぶりに完成 手取川第一発電所 10日から操業開始

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079955

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

浩宮さま白山ろく見学 やかんこ踊り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112993

請求記号

件名行啓

詳しく見る
タイトル/記事

手取川142 源流を行く9 生活と産業支える水がめ 電力供給基地の 17年で土砂に埋まる? 中国からも見学に 愛知から遠隔操作 維持、管理に万全

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083556

請求記号

2手取川(下)

詳しく見る
タイトル/記事

付け替え道路開通 手取川総合開発事業 県道内尾・口直海線

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077355

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

 迫る着工 つのる苦悩 現地ルポ 水没地区 目減りした補償金 再就職もけわしい ダム直下地区 置き去りの悲哀 生活破壊におびえる 残存地区 噴き出た補償金要求 振興策に持てない希望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1974-05-23

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077342

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

大雨で5月にゲート放流 同盟会総会で報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-16

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000150431

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

おはようの話題です 牛首紬(上) 経済成長と本物志向 水没でブーム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203787

請求記号

件名 牛首紬

詳しく見る
タイトル/記事

手取の水を加賀市まで 来夏から受水開始 五日にポンプ場起工

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079957

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

ブラックバス 白峰・尾口村、放流を否定 内水面漁連は態度軟化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079972

請求記号

件名

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 7 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル