タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
手話サークル竹に大臣表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-17 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆび一本からはじめる手話 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:だいすき きもちやようすをつたえる |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023073 |
請求記号
378/シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆび一本からはじめる手話 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:いくつ? かずやきせつやてんき |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023075 |
請求記号
378/シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話で歌おうヒットソング集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野沢久美子‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910216947 |
請求記号
378.2/10035/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆびのすうじへーんしんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤陽道‖作 あわい‖絵 |
出版者
アリス館 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001577907 |
請求記号
P/アユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手にことばをのせて:ある手話劇団の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾純‖著 斉藤晴臣‖写真 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010270227 |
請求記号
916/ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なないろのはしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山佳‖作 平澤朋子‖絵 |
出版者
BL出版 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001740009 |
請求記号
913.6/ヨナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話教室|オンラインで|加賀の児童対象|自己紹介に挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-07 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360471 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地鳴り|井上|厚子(内灘町・嘱託職員)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000375837 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市町議会 手話言語条例を制定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-29 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026420 |
請求記号
55-56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しんで下さい キネマの”青春” 聴力障害者と一緒に観よう 黒沢明監督の字幕付き映画「夢」 9、10両日、香林坊シネマ1/県手話会共催 コレクション10万点を展示 県立歴史博物館 来月21日から 加賀市 畑三郎さんの記念企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047852 |
請求記号
畑三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話のすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田上隆司‖[ほか]著 |
出版者
講談社 |
出版年
1983.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126927 |
請求記号
378.2/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話を学ぼう 生活篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野善達‖著 伊東雋祐‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122211 |
請求記号
378.2/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話を学ぼう 社会篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野善達‖著 伊東雋祐‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122212 |
請求記号
378.2/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百万人の手話:目でみるふれあいの言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山浩路‖著 |
出版者
ダイナミックセラーズ |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107911 |
請求記号
378.2/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話への招待:聴覚障害者問題人門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野善達‖[ほか]編 |
出版者
福村出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090048 |
請求記号
378.2/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話で障害者と交流 能登・柳田小児童MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手話通訳者|県内4町で不在|聴覚障害者支援「全市町に設置を」若手のなり手不足|懸念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369551 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丸山浩路クサさに賭けた男:オンリーワン!それがHALOだMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「課外授業ようこそ先輩」制作グループ‖編 KTC中央出版‖編 |
出版者
KTC中央出版 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910127354 |
請求記号
378.2/ニマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あなたの声がききたい:聴覚障害の両親に育てられてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸川悦子‖文 岡本順‖絵 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910725693 |
請求記号
369.2/キア |
詳しく見る |
タイトル/記事
聴覚障害者福祉・教育と手話通訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植村英晴‖著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910210350 |
請求記号
369.27/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すぐ使える手話 接客編:オール図解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
接客編:「いらっしゃいませ」から状況に応じた接客まで |
作成者
谷千春‖著 |
出版者
大泉書店 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021526 |
請求記号
378.2/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話の世界へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
オリバー・サックス‖著 佐野正信‖訳 |
出版者
晶文社 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006662 |
請求記号
378.2/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
職員を追加募集|津幡町|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-22 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手話の普及啓発活動に光|七尾・積木の会文科大臣表彰|「活動さらに広げたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370380 |
請求記号
|
詳しく見る |