タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ストックホルムストーリー:福祉社会の源流を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡沢憲芙‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910574607 |
請求記号
302.38/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池上遼一:ワイルド&ビューティーの描き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上遼一‖著 |
出版者
玄光社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927750 |
請求記号
726.107/イケ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵手紙描き方のヒント:春夏秋冬100選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上岡ひろ子‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108334 |
請求記号
724/カミ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
粘土でつくる空想生物:ゼロからわかるプロの造形技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡ミチヒロ‖著 |
出版者
ホビージャパン |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001165254 |
請求記号
751.4/マツ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フェルメール:作品と画家のとっておき知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千足伸行‖監修 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001168487 |
請求記号
723.359/セン フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶芸実践100のポイント:知っておきたい焼き物づくりの基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野田耕一‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000671663 |
請求記号
751/ノタ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
籐で作るかごバッグ、かご雑貨:はじめてでもできる基本の編み方と飾り編みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀川波‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001413879 |
請求記号
754.6/ホリ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
筆ペンだからすぐ描けるほっこり絵てがみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩井正人‖著 |
出版者
日本文芸社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421477 |
請求記号
724/イワ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
深読みアート美術館:ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・カミング‖著 小林頼子‖日本語版監修 |
出版者
六耀社 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910478076 |
請求記号
703.3/カミ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
配色で生み出す物語:人気絵師の作品から学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲葉隆‖著 |
出版者
玄光社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001618820 |
請求記号
726.507/イナ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アニメーターが教えるキャラ描画テクニックミニ帖 人物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
toshi‖著 |
出版者
エムディエヌコーポレーション インプレス(発売) |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001601010 |
請求記号
726.507/トシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
アニメーターが教えるキャラ描画テクニックミニ帖 パーツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
toshi‖著 |
出版者
エムディエヌコーポレーション インプレス(発売) |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001601013 |
請求記号
726.507/トシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡村康子 漆芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡村康子‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225436 |
請求記号
752.2/オカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手塚治虫=ストーリーマンガの起源MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910705341 |
請求記号
726.101/タケ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
安野光雅風景画を描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安野光雅‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910773939 |
請求記号
724.56/アン ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
甦る白瑠璃コラレン:幻のオールド・ノリタケ 掛井コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井谷善惠‖[編]著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000057937 |
請求記号
751.1/イタ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
究極の切り絵剪画テキスト:基本から作品づくりまで 初級教本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田良介‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000379001 |
請求記号
726.9/イシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七宝 美の世界:初心者から七宝作家のための七宝教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋通子‖著 |
出版者
元就出版社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000385624 |
請求記号
751.7/タカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめての木象嵌:究極の糸鋸木工芸 はがき板でやさしく作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本元宏‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000405556 |
請求記号
754.3/ハシ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マンガの創り方:誰も教えなかったプロのストーリーづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本おさむ‖著 |
出版者
双葉社 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000165397 |
請求記号
726.107/ヤマ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
動物の置物をつくる:置物から、縁起物や小物へのアレンジまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
『つくる陶磁郎』編集部‖編 |
出版者
双葉社 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000204684 |
請求記号
751/フタ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
定窯瓷:鑑賞と鑑定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王莉英‖著 穆青‖著 富田哲雄‖訳 |
出版者
二玄社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000210711 |
請求記号
751.2/チユ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帯と文様:織り帯に見る日本の文様図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
弓岡勝美‖編 藤井健三‖監修 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144368 |
請求記号
753.3/ユミ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
電動轆轤マスターブック:陶芸本格派への一歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横浜いずみ陶芸学院‖編 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000735417 |
請求記号
751/ヨコ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゼロからの金継ぎ入門:器を蘇らせる、漆の繕いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊良原満美‖共著 中村真‖共著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000857922 |
請求記号
751/イラ セ |
詳しく見る |