| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 日曜ひろば 理念とビジョン語れ 投票による政治参加を研究する金沢大教授 岡田浩さん(40) 「私」「公」へ問われる政治MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-09 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000200109 | 請求記号 件名 選挙公報 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中川、山出、平田氏の争い 19日投票 金沢市長選スタート 現職5選に2新人挑む 町づくりの「志」語れMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-11-13 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000081435 | 請求記号 件名金沢市長(2) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢市長選 山出氏 大差で5選 平田、中川氏を下す 投票率微増、27.39% 歴史と文化に責任持ってMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-11-20 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000081446 | 請求記号 件名金沢市長(2) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ふるさとの九十年19 消えるもの興るもの 盈進社と精義社5 護衛つきで投票所へ 盈進社 金沢市議選に暴力で勝つMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1962-09-25 | 掲載ページ 10 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000075183 | 請求記号 2ふるさとの九十年 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 岡金沢市長が辞表提出 保革両派一斉に候補探し 投票12月10日か17日 八者共闘で選考 6日に代表者会議 自民、10日メドに擁立MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-10-28 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000092360 | 請求記号 人名岡良一 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 残る31議席一票誰に 県議選きょう投開票 2019統一地方選 開票開始の予定時刻 県議選候補者MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-04-07 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000030417 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 投票日町営バス無料に 知事選、町長選、津幡町、投票率向上へ 「禁酒村の学校」町長「整備に理解を」 一部町議に慎重論 特定空き家年内にも指定MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2018-01-20 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000019893 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ふるさとの九十年61 文化へのあゆみ 政治家と民衆4 すけて見える投票紙 開票前に〝横山当選〟 選挙やり直し中橋が勝つMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1962-11-13 | 掲載ページ 10 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000061998 | 請求記号 2ふるさとの九十年 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 28の用語でわかる!選挙なるほど解説:選挙のしくみ●選挙運動のしくみ●投票のしくみ●これからの選挙MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 福岡政行‖監修・著 | 出版者 フレーベル館 | 出版年 2009.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000208950 | 請求記号 314/フ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 住民投票制度の手引:条例の制定から運用までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 選挙制度実務研究会‖編 | 出版者 国政情報センター | 出版年 2020.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001364512 | 請求記号 318/セン シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 メディアに操作される憲法改正国民投票MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 本間龍‖著 | 出版者 岩波書店 | 出版年 2017.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001073382 | 請求記号 323.149/ホン メ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 激突!!91知事選 追い込み、県都の決戦 3候補集中、声枯らす 選挙カーさや当ても 不在者投票最高記録 前回の倍、2万4千超すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-02-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000336396 | 請求記号 石川県知事選挙1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 知事選2月3日投票 中西・杉山氏は組織固め 事実上選挙戦に 「県政基盤作り」アピール 中西氏 「経験生かしたい」と訴え 杉山氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-11-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000336199 | 請求記号 石川県知事選挙1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 町長意見書見た後 議会は態度表明 富来の原発問題 投票条例の請求 富来町議会全員協 自由に発言できぬ 請求代表者らの傍聴拒否MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1986-05-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000317913 | 請求記号 志賀原発2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 赤住区民にあせりの色 原発賛否の”開票待った” 区総会の波乱は必至 ”賛成押しつけ”と反対派 何のための投票だ 強い不満MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1972-05-21 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000322544 | 請求記号 志賀原発1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 署名断念 町民ら「当然」 野々市合併住民投票 賛否両派が納得 『町長選で勝負あった』 痛手も金沢市長強気 合併運動の継続を期待 戦略立て直しへMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2003-05-07 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329941 | 請求記号 市町村合併1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 8.3住民投票 志雄・押水の選択 1市2町派「歴史の一ページを」 2町派「足もとを見て次へ」 告示後初サンデー 両派とも総決起大会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2003-07-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329958 | 請求記号 市町村合併1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「春蘭の里」最終審査に 英BBC「草の根活動」公募番組 能登町の農家民宿群 来月11日までネット投票MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-10-24 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000161286 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 参院選いしかわ7・11 投票所531ヵ所設営 県庁では速報 リハーサル 当日有権者見込み 2062人減の94万人4319人MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-07-11 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000118331 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ヨシ、能美市へ行こう。 皆さんの投票でぜひ地上波へ 地元愛CM@Nomi City クアハウス九谷 各種教室案内MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000134329 | 請求記号 2011.03 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ヨシ、能美市へ行こう。 皆さんの投票でぜひ地上波へ 地元愛CM@Nomi City クアハウス九谷 各種教室案内MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000134330 | 請求記号 2011.03 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かほく市長油野氏5選|無投票「住みやすさに磨きを」|一層問われる手腕|かほく市議補選当選者|市議補選も無投票|MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-03-17 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000353030 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 民主308 政権交代 衆院選 鳩山首相誕生へ 自民参敗、119議席 県内民主2勝 1区奥田氏 2区森氏 3区近藤氏 投票率75.67%MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-31 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000200114 | 請求記号 件名 選挙公報 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 衆院選終盤情勢 衆院選終盤情勢 1区 馳氏が奥田氏をリード 3区 北村氏を近藤氏が追う きょうの陣営 1区 2区 3区 投票率は60%台? 各陣営予想 1区 2区 3区MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-12-13 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000207917 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かが・のと 生け花人国記24 前兆㊦ 県華道連盟存続か解散か 存続が多数となったが・・・ 各流派の合議制 代表者会議で投票MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-09-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000083359 | 請求記号 7かが・のと 生け花人国記 | 詳しく見る |