タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本芸能史ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖[著] 折口博士記念会‖編纂 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000164538 |
請求記号
772.1/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:国文学篇 |
作成者
折口信夫‖著 |
出版者
大岡山書店 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000118549 |
請求記号
382.1/コ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉講義 畝傍・飛鳥篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖著 高階成章‖篇 |
出版者
推古書院 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000105715 |
請求記号
911.12/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖述 |
出版者
信濃教育会下伊那部会第三支会 |
出版年
1935.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107895 |
請求記号
913.2/コ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代抒情詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖編 |
出版者
河出書房 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107967 |
請求記号
911.1/ニ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究 第1部-[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部-[2]:民俗学篇 2 |
作成者
折口信夫‖著 |
出版者
大岡山書店 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000139316 |
請求記号
382.1/コ-1-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集総釈 第7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤清衛‖著 折口信夫‖著 |
出版者
楽浪書院 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000083956 |
請求記号
911.12/マ-7/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究 第1部-[1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部-[1]:民俗学篇 1 |
作成者
折口信夫‖著 |
出版者
大岡山書店 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101139 |
請求記号
382.1/コ-1-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死者の書 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖原作 近藤ようこ‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000947519 |
請求記号
726.1/オリ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本芸能史六講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001445343 |
請求記号
B772.1/オリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
死者の書 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖原作 近藤ようこ‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000880391 |
請求記号
726.1/オリ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌・俳句・諺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖[ほか]共著 |
出版者
アルス |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298075 |
請求記号
08/ニ/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釋迢空短歌綜集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180682 |
請求記号
911.1/1559 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:民俗学篇 2 |
作成者
折口信夫‖[著] |
出版者
角川書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018886 |
請求記号
B382.1/オリ コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トピックコーナー ありし日をしのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-09-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115248 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫 能登の初旅考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:49輯 |
作成者
藤田豊郁 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
20-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫の依代論における神霊観念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:50号 |
作成者
由谷裕哉 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
53-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019519 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫博士と石川県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:16号 |
作成者
小倉学 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1983-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000284 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口博士をしのび羽咋で二十五年祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-04 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114224 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗学と文学と 向井英明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-22 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114227 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口父子しのぶ 羽咋で56年祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114234 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口文学を解説 羽咋で講座始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114235 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょう羽咋で折口博士父子南島忌祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114245 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口と能登の関わりは? 富来郷土史研・研修会 藤田さん講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口しのぶ文学講座 研究対象久高島の映画上映 命日前に功績たたえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009503 |
請求記号
|
詳しく見る |