表示スタイル
前のページへ / 29 ページ 次のページへ
715件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「ムラの信仰 折口信夫と常世思想」P322~323,P18~19 『日本文学の歴史1』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007190

請求記号

910.2/512/1

詳しく見る
タイトル/記事

「釈迢空歌碑」P307 『日本文学の歴史11 人間賛歌』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007191

請求記号

910.2/512/11

詳しく見る
タイトル/記事

『重要な歌論/「歌の円寂する時」』P183~190 『詩歌折々の話』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007192

請求記号

901.1/53

詳しく見る
タイトル/記事

「南島研究の奔流 折口信夫」P70~80 『南島研究の歳月 沖縄と民俗学との出合い』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007193

請求記号

381.1/50

詳しく見る
タイトル/記事

『研究資料現代日本文学』 第5巻短歌 P188~189 昭和56年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007194

請求記号

910.2/1215/5

詳しく見る
タイトル/記事

『巨匠の精神史と肉声』 池田弥三郎『私説折口信夫』戸坂康二『折口信夫坐談』『書物という鏡』P83~84

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007195

請求記号

019.1/78

詳しく見る
タイトル/記事

『折口信夫の「源氏」講義ノートも近畿迢空会が25周年記念号発行』「朝日新聞」昭和56年12月5日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007196

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「戦後の秀歌(52) 釈迢空「『倭をぐな』『倭をぐな以後』」上田三四二著 『短歌研究』第39巻第2号 1982年2月 P120~125

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007197

請求記号

/91/タン

詳しく見る
タイトル/記事

「文学における“間”の構造」奥野健男著 「すばる昂」 1982年4月 第4巻第4号 P262~263

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007198

請求記号

/91/スバ

詳しく見る
タイトル/記事

「昭和50年を画した歌人と歌」昭和12年~16年 P121 「短歌研究」第39巻第3号 1982年3月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007199

請求記号

/91/タン

詳しく見る
タイトル/記事

『柳田国男と折口信夫』昭和55年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007200

請求記号

381.1/53

詳しく見る
タイトル/記事

『年刊人物情報事典』P287

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007201

請求記号

281.03/107/81-1

詳しく見る
タイトル/記事

「中部日本歌のかけ橋〈27〉〈28〉」「北陸中日新聞」昭和57年4月9日 夕刊、10日 夕刊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007202

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「日本人の創造性/折口信夫、柳田国男、南方熊楠」(鶴見和子著)第588号 P64~77 「理想」1982年5月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007203

請求記号

/10/リソ

詳しく見る
タイトル/記事

「晶子と迢空-近代短歌の評価をめぐっての試論-」島津忠夫/著 『金沢大学語学・文学研究』4号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007204

請求記号

/K/カナ

詳しく見る
タイトル/記事

『昭和50年を画した歌人と歌』昭和27年~31年 「短歌研究」 1982年6月 P80 P91

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007205

請求記号

/91/タン

詳しく見る
タイトル/記事

「折口信夫先生」『民俗学の窓』P95~102

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007206

請求記号

380.4/16

詳しく見る
タイトル/記事

『物語羽咋高〈36〉杜の鐘』「北陸中日新聞」P16 昭和57年7月22日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007207

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『折口信夫を<読む>』 年譜 P17~19 昭和56年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007208

請求記号

910.2/1269

詳しく見る
タイトル/記事

『七尾のいしぶみ』P7~10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007209

請求記号

K291.6/6/4

詳しく見る
タイトル/記事

『昭和萬菜集』P29

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007210

請求記号

911.1/1131/B

詳しく見る
タイトル/記事

『日本近代文学名著事典 海やまのあびだ』P442~445

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007211

請求記号

910.3/83

詳しく見る
タイトル/記事

『詩人の星遙か,父犀星を訪ねて 折口信夫』室生朝子著 P129~139

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007212

請求記号

K902/1108

詳しく見る
タイトル/記事

『孤影の人~折口信夫と釈迢空のあいだ~」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007213

請求記号

910.2/1341

詳しく見る
タイトル/記事

『折口信夫と信濃』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000007214

請求記号

910.2/1342

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 29 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル