タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
今年の汚れ念入りに 雲水らすす払い 総持寺祖院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062791 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工口静蓉月社中練習成果見せる 総持寺祖院で初舞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-16 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
門前・総持寺祖院 12日から御征諱会 15日まで営むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御征忌会法要始まる 門前・総持寺祖院 檀家衆ら参拝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寒空の下鈴の音響く 総持寺祖院 寒修行托鉢始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-21 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293777 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災の境内清め迎春 輪島 総持寺祖院ですす払いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-12 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291884 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
激動の1年…厄も一緒に 総持寺祖院すす払いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-11 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291905 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
総持寺祖院の精進料理 被災者の輪島塗に盛り付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-01 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000297557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「宝」守る決意新たに 總持寺祖院で火災防御訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-19 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292654 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
総持寺祖院 静寂の中に、禅の文化を受けることができるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000281934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
修行の「第一関門」雲水が首座法戦式 門前・総持寺祖院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-11 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災経て登録 地元歓喜 総持寺祖院有形文化財にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-08 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャンボ門松で迎春準備は万端 輪島 総持寺祖院山門に設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全建築物の設計図確認 門前の総持寺祖院 明治大火後の再建時かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-07 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
同僚漁師の冥福祈る イカ釣り船団員の30人 総持寺祖院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-23 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342162 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
總持寺祖院の観光客狙え 禅の里交流館 クイズラリーで集客MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-28 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000310833 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌声、太鼓の音色境内に 總持寺祖院 収益金は修復費用にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-12 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000311376 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災被害の僧堂復元 門前・総持寺祖院 開単式で僧侶ら座禅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321577 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心静かに自分見つめ 輪島・總持寺祖院 大屋小児童が座禅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
修行成果問答で披露 輪島 総持寺祖院で「法戦式」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168453 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
厄よけ願い初の豆まき 門前・?持寺祖院 震災受け来月3日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-13 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
たくあん300キロ 特製”3段階” 総持寺祖院で漬け込みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-21 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136218 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「禅の里」町並み一新 輪島総持寺祖院一体 史跡の地図設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-05-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219408 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
總持寺祖院 地震の修復で仮安置 開祖禅師像参拝者が続々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-25 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046604 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 曹洞宗大本山総持寺祖院 鳳至郡門前町門前MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057724 |
請求記号
1お寺4 |
詳しく見る |