


水のおいたち展など きょうから水道週間に多彩な行事 MYブックリストに登録

科学技術庁長官奨励賞に野本さんら 中部地方発明表彰受賞者 MYブックリストに登録

砲丸投げの永井さんら 美川町 スポーツ賞に一団体、十八人 MYブックリストに登録

寺井町賞に東森、南の両氏 文化賞は松浦、作田氏、俳句連盟 MYブックリストに登録

江沼郡 文化祭で9人表彰 3人に感謝状贈る 山中町 MYブックリストに登録

羽咋市の顕彰者が決まる 西橋、前田、畑中の三氏を表彰 MYブックリストに登録

歌会始 栄えある佳作に主婦二人 七尾の千田、小山さん MYブックリストに登録

団体、個人でまた最優秀賞 羽咋さわらび会 全国書道展で活躍 MYブックリストに登録

特待賞に山内さん(金沢)が入賞 第二十一回一陽展 MYブックリストに登録

中谷さん(金沢)、垣内さん(珠洲)に藍綬褒章 MYブックリストに登録

鈴木氏(金沢)に文部大臣賞 東京・二紀展 最高賞受ける MYブックリストに登録

小倉(織物)大瀬(俳人)の両氏 小松市の文化賞決まる MYブックリストに登録

市文化賞 村上賢三、中村栄俊氏 産業功労賞は本陣甚一氏 MYブックリストに登録

村上、中村氏に文化賞 産業功労賞は本陣氏に 金沢市 MYブックリストに登録

“文化功労”に北山氏(陶芸) 加賀 自治功労は坂本氏に MYブックリストに登録

竹田、細川、磯野氏が受賞 根上町 自治、文化、福祉に貢献 MYブックリストに登録

槌谷、北浜さんに キワニス賞 輪島漆器技術に MYブックリストに登録

森本、泉、吉村の三氏 穴水町 第一回顕彰者表彰 MYブックリストに登録

本陣甚一氏に決まる 商議所連 本年度の産業功労章 MYブックリストに登録

文化賞きまる 医学・高瀬氏 日舞・勘寿々さん 金沢 MYブックリストに登録

高瀬氏と藤間さん 今年度の金沢市文化賞 北陸放送も受ける MYブックリストに登録

互いに手をつないで 52年度小松市文化賞受賞 伊藤繁之氏 MYブックリストに登録

自治功労 宮川氏ら四氏 町政功労者に十六人 美川町 MYブックリストに登録
